ラグビー部
【ラグビー部】練習試合
8/19(火)日岡山グラウンドで明石清水高校と20分前後半の試合を行いました。
結果は以下の通り。
前半 加古川西17-10明石清水
後半 加古川西 5-17明石清水
合計 加古川西22-27明石清水
合宿を経て自信を着けた選手がいたこととエリアを意識出来ていたことは収穫です。
一方で、明石清水のフィジカルを活かしたランニングを止めることができなかったことは課題です。
合宿中に出来ていた、「ディフェンスで相手にプレッシャーをかける」「体を当てる」ことができなかったことが残念です。
公式戦シーズンの前に課題が確認できたので、修正して30日の播州リーグ戦に臨みたいと思います。
【ラグビー部】社会人クラブチームと合同練習
8月17日(日)加古川西高校グラウンドで社会人クラブチームと合同練習を行いました。
ハンドリングからタッチフット、ユニットの後コンビ、コンタクト練習からアタック練習、最後はタックル練習までフルメニューを行いました。
アドバイスをいただいたり、練習相手になっていただいたりして、充実した練習になりました。
【ラグビー部】夏合宿が終わりました
8月9日(土)最終日の午前練習を8:30から10:45まで行いました。
気温は21度!!曇り空でラグビーするには最高の環境でした。
アップの後、総仕上げとしての練習試合を2試合しました。
結果は負けてしまいましたが、加古川西らしい粘り強いディフェンスとエリアを意識してアタックを仕掛けることができ、この3日間でチームは劇的に成長しました。
加古川西0-12萩商工
加古川西7-12安芸南
バスで5時間以上の移動と大変でしたが、充実した最高の合宿を送ることができました。
対戦相手の、松山商業・安芸南・倉敷工業・萩商工の皆さんありがとうございました。
宿泊先のガーデンタイムさん、快適な生活を送ることができました。ありがとうございました。
兵庫県から応援に来てくださった保護者の皆さんとOBの皆さんありがとうございました。
秋の播州リーグ戦と東播総体と花園予選で必ず結果を残せるように頑張ります。
【ラグビー部】夏合宿2日目午後
8月8日(金)午後の練習は14:30から17:30まで行いました。
気温は28度とかなり高かったですが、雲に太陽が隠れるとそれほど暑さは感じず、熱中症の心配はそれほど無い状況でした。
選手中心にアップした後、練習試合を行い、その後はフォワードとバックスに分かれて合同ユニット練習を行いました。
試合に勝つことが出来て、ユニットでは色々と確認することができ充実した内容でした。
加古川西14-5倉敷工業
加古川西5-10倉敷工業(12年生試合 10分間)
【ラグビー部】夏合宿2日目午前
8月8日(金)夏合宿2日目の午前中は6:30からスタートし、9:30まで行いました。
気温は25度で曇りで、ラグビーしやすい環境でした。
全員体調は良好で、
アップ、ハンドリング、各校とアタック&ディフェンスを行い、練習試合を2試合行いました。
加古川西7-10安芸南
加古川西0-7萩商工(12年生中心 10分間)
エリアの獲得とアタックの集散が課題です。