更新履歴

情報部会からのお知らせ

公開授業研究会の開催(案内)

以下の内容にて公開授業研究会を実施いたします。

 

1 日 時       令和3年11月11日(木)12:50 ~ 16:30 (受付 12:20 ~ 12:50)

2 場 所       兵庫県立東播磨高等学校

                         〒675-1127 兵庫県加古郡稲美町中一色594−2 電話079-492-3111

3 内 容       12:20 ~ 12:50 受 付

                         12:50 ~ 13:05 開 会

                         13:15 ~ 14:05 研究授業 「社会と情報」

                                                  授業者 県立東播磨高等学校  教諭 迫田 慎

                         14:20 ~ 16:20 研究協議

                                                  指導助言 県立教育研修所 情報教育研修課 指導主事(予定)

4 申込方法 申込書(R3_公開授業研究会_申込書.docx)に必要な記載をしていただき、

       申込先まで提出のほどよろしくお願いいたします。

       申込〆切:〆切:10月29日(金)必着

5 その他       本年度の公開授業研究会につきましては、新型コロナウイルスの感染防止対策を

                         徹底して実施します。参加の際は、検温の実施や体調不良時は参加を見合わせる

                         など、ご協力をお願いします。

                         情報部会の会員でない方の参加は、参加料1,000円をお願いいたします。

                         情報部会への入会(年会費2,000円)も受け付けております。

令和3年度会員登録について

総会並びに講演会でお知らせいたしました会員登録について、システムが正常に動作するようになりましたので、会員登録を受け付けます。

 

画面上部にある「新規登録」の方法に従って登録のほど、よろしくお願いいたします。

登録申請後、事務局にて承認(会費納入等の確認)した後、会員ページの閲覧が可能になります。

 

令和3年度総会並びに講演会について

緊急事態宣言下ではありますが、コロナウイルスの感染対策を実施した上で、総会並びに講演会を以下の日程で実施いたします。

日  時  令和3年5月24日(月)13:30~16:15 (受付13:00~)

場  所  神戸市教育会館 6F大ホール
      神戸市中央区中山手通4丁目10番5号  電話078-222-4111
     (駐車場はありませんので、公共の交通機関等をご利用ください。)

講 演 会 【演題】 情報Ⅰを見据えたプログラミング教育について
      【講師】 大阪電気通信大学 工学部 電子機械工学科 教授 兼宗 進 氏

「学びのイノベーション」に関する講話へのご質問について

 先日(8/21)の情報部会総会の際に行われた「学びのイノベーション」に関する講話ですが、お借りしていた会場の時間の関係で、質疑応答の時間をとることが出来ませんでしたので、急遽、質問用のフォームを設定しました。
 アドレスは
   https://bit.ly/2EtySYk
 です。
 こちらのほうのアドレスからご質問をお送りください。
 8/25(火)にアップする予定でしたが、遅れてしまいましたこと、お許しください。