兵庫県高等学校教育研究会
情 報 部 会 |
兵庫県高等学校教育研究会 情報部会 |
情報部会からのお知らせ
令和4年度 兵庫県高等学校・特別支援学校 情報担当者名簿の原稿作成について(依頼)
「令和4年度 兵庫県高等学校・特別支援学校 情報担当者名簿」を下記の要領で作成したいと考えております。
つきましては、下記のフォームにアクセスし5月18日(水)までに回答、送信してください。
なお、この名簿は、部会員だけでなく、教科「情報」の授業担当者および教科「情報」の免許所持者全員の名簿にしていきたいと考えておりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。ご協力いただいた学校には、後日名簿をお送りいたします。
【原稿入力フォーム】
https://forms.gle/5UDWc3pVGzDyFRqHA
(※ブラウザはGoogleChromeを推奨しています。)
※令和4年5月18日(水)までに入力 をお願いいたします。
【本件照会先】
県立千種高等学校 大田 直也
電話 0790-76-2033 FAX 0790-76-2233
令和4年度 兵庫県高等学校教育研究会情報部会 総会並びに講演会について(案内)
令和4年度 兵庫県高等学校教育研究会情報部会 総会並びに講演会を下記のとおり開催いたします。
1 日 時 令和4年5月20日(金)13:30~16:15 (受付13:00~)
2 場 所 兵庫県学校厚生会館 3階大会議室
神戸市中央区北長狭通4-7-34 電話078-331-9955
(駐車場はありませんので、公共の交通機関等をご利用ください。)
3 主 催 兵庫県高等学校教育研究会情報部会
4 後 援 兵庫県教育委員会(予定)、神戸市教育委員会(予定)
5 時 程
受 付 13:00~
開会行事 13:30~13:40
総 会 13:45~14:25
講 演 会 14:30~16:00
【演題】 情報Ⅰの授業を考える~指導のポイントと評価について~(仮題)
【講師】 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 教授 森山 潤 氏
閉会行事 16:00~16:15
6 問合せ先 兵庫県立伊川谷北高等学校(兵庫県高等学校教育研究会情報部会事務局)
〒651-2103 神戸市西区学園西町6-1
TEL 078-792-6902 FAX 078-792-6903
メールアドレス johobukai@hyogo-c.ed.jp 担当:大木 二朗
※令和4年度入会申込及び総会並びに講演会への出席については、別紙記載のフォームにアクセスしていただき、5月13日(金)までにお申込みください。
令和4年度入会及び総会並びに講演会出席申し込みフォームアドレス:https://forms.gle/LGsH8QZCBRapdr1ZA
※留意点:
・入力期日は5月13日(金)です。
・Internet Explorerには対応していません。県立学校の校内ネットワークから上記アドレスにアクセスする際、Firefoxだとエラーが出る場合があります。Microsoft EdgeやGoogle Chromeをお使いください。
・フォームは複数名入力できます。その際、一人目は記載責任者の内容を入力してください。
・代表者(または代理)の方は、総会の受付で(入会者数)×2,000円を納入してください。
・会費は振込でも納入できます(下記の口座に納入してください)。
部会費納入口座
ゆうちょ銀行 ■名前 兵庫県高等学校教育研究会情報部会
ヒョウゴケンコウトウガッコウキョウイクケンキュウカイジョウホウブカイ
(郵便局から納入する場合)
■記号 14300 ■番号 61899241
(他の金融機関から納入する場合)
■金融機関コード 9900 ■店番 438 ■預金種目 普通
■店名 四三八 店(ヨンサンハチ店) ■口座番号 6189924
払込者名は、次のようにご記入ください。
(県立伊川谷北高校の兵庫太郎の場合)
伊川谷北 兵庫太郎 または イカワダニキタ ヒョウゴタロウ
第3回教科情報セミナーの開催について(案内)
下記の要領で第3回教科情報セミナーを開催いたします。
1 日 時 令和4年2月22日(火) 13:30~16:30 ※入室可能時間は13:00~
2 場 所 ミーティング情報は申し込まれた先生に後日ご連絡いたします。
3 主 催 兵庫県高等学校教育研究会情報部会
4 内 容 ・論点整理「観点別評価について」
県立芦屋高等学校 教諭 佐藤 勝彦
・討議「観点別評価、具体的にどうする?」
ファシリテーター
県立芦屋高等学校 教諭 佐藤 勝彦
県立三田祥雲館高等学校 主幹教諭 山上 通惠
・事例発表「定期考査で観点別評価を実施した事例」
県立西宮今津高等学校 教諭 白井 美弥子
・集団討議「観点別評価について」
・まとめ
5 諸連絡 本セミナーは、情報部会員限定で実施し、新型コロナウィルス感染症の感染防止のため、
Web会議システムを利用しての開催となります。参加を希望される先生は必ず事前の
お申し込みをお願いいたします。申し込みされた先生には、当日のアクセス方法をお送り
いたします。
※会員でない方は、部会へ入会(会費2,000円)していただきます。申し込み時のメールアドレス宛に振込
方法をお知らせします。
※学校のインターネット環境等の事情でオンラインでの参加が難しい場合、申込の際にご一報ください。
(県立西宮今津高等学校にて、視聴いただける部屋を設けます。)
6 申込方法 下記のURLまたはQRコードより申込フォームにアクセスして、必要事項入力後、送信願います。
URL:https://forms.gle/PW9z3o81aybWgifv5
研究発表大会の開催(案内)
以下の内容にて公開授業研究会を実施いたします。
1 日 時 令和3年12月9日(木)13:00~16:30 ※受付は12:30開始
2 場 所 県立西宮香風高等学校
西宮市建石町7−43 電話0798-39-1017
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
3 日 程 ・受 付 12:30~13:00
・開 会 13:00~13:15
・講演会 13:15~14:45
演題 「Google for Education で実現するこれからの学びと実践事例のご紹介」
講演者 Google for Education
営業統括本部 部長 併)営業第1部 部長 杉浦 剛
市場開発部/顧客戦略部 部長 上原 玲
・研究部による発表 15:00~15:40
テーマ 「BYODにかかるクラウドの有効利用」
発表者 県立福崎高等学校 教諭 戎原 進一
県立川西北陵高等学校 教諭 上田 和範
・研究発表 15:40~16:20
(1)研究チームによる活動発表
県立姫路西高等学校 教諭 林 宏樹
(2)授業実践発表
県立東灘高等学校 教諭 渡邊 裕之
・閉 会 16:20~16:30
4 申込み 別紙の申込書(R3研究発表大会_申込書)にご記入の上、FAXもしくはメールにて送信願います。
送信先 FAX:078-792-6903 メール:johobukai@hyogo-c.ed.jp
5 その他 情報部会の会員でない方の参加については、資料代1,000円をお願いします。
公開授業研究会の開催(案内)
以下の内容にて公開授業研究会を実施いたします。
1 日 時 令和3年11月11日(木)12:50 ~ 16:30 (受付 12:20 ~ 12:50)
2 場 所 兵庫県立東播磨高等学校
〒675-1127 兵庫県加古郡稲美町中一色594−2 電話079-492-3111
3 内 容 12:20 ~ 12:50 受 付
12:50 ~ 13:05 開 会
13:15 ~ 14:05 研究授業 「社会と情報」
授業者 県立東播磨高等学校 教諭 迫田 慎
14:20 ~ 16:20 研究協議
指導助言 県立教育研修所 情報教育研修課 指導主事(予定)
4 申込方法 申込書(R3_公開授業研究会_申込書.docx)に必要な記載をしていただき、
申込先まで提出のほどよろしくお願いいたします。
申込〆切:〆切:10月29日(金)必着
5 その他 本年度の公開授業研究会につきましては、新型コロナウイルスの感染防止対策を
徹底して実施します。参加の際は、検温の実施や体調不良時は参加を見合わせる
など、ご協力をお願いします。
情報部会の会員でない方の参加は、参加料1,000円をお願いいたします。
情報部会への入会(年会費2,000円)も受け付けております。
【令和6年度】
兵庫県立長田高等学校
〒653-0821
神戸市長田区
池田谷町2-5
TEL:(078)621-4101
FAX:(078)621-4102