活動記録
同窓会より部活動奨励金贈呈式 2025.1.27
第44回近畿高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門
井上 杏 2年
第13回近畿公立高等学校テニス大会 個人の部
石田 晢 2年
第22回近畿公立高等学校テニス大会 団体
石田 晢、小野幹太、石原尚杜
小嶋奏楽、坂本和音、山本一心
平 英朗、鳥井元隼斗、谷口遥飛 以上9名
第2回西日本公立高等学校テニス大会 団体
上記近畿大会メンバーと同じく9名
先週に続き今週も奨励金贈呈式が行われたことを嬉しく思います。
校長先生はじめ、顧問の中島先生、木南先生、代理と言って立ち会っていただいた井内先生、いつも後輩たちのご指導をありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
同窓会副会長 槌賀久志
同窓会より部活動奨励金贈呈式 2025.1.20
第33回全国高等学校文化連盟将棋新人大会出場
関本菜美 2年
関本さんは昨年秋の近畿大会に続き今回は全国大会に出場します。日頃の成果を存分に発揮してください。
顧問の高木先生、ご指導をいつも有難うございます。
同窓会副会長 槌賀久志
同窓会より奨励金贈呈式 2024.9.12
第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会
将棋女子個人戦S級戦
関本菜美 2年
近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
競歩5000メートル
岡本莉子 2年
牛山奈律希 1年
関本さんは2度目、岡本さんも7月に引き続き2度目、牛山さんは先輩に続けとばかりに頑張りました。
いつもの事ながら、校長先生はじめ、顧問の高木先生、仙台先生後輩たちへのご指導本当にありがとうございます。
同窓会副会長 槌賀久志
同窓会より奨励金贈呈式 2024.7.26
近畿大会出場 (滋賀県平和堂HATOスタジアム)
5000メートル競歩 岡本莉子(2年)
稲園の競歩、またまたやってくれました。多くの先輩方々と同様に日頃の努力の成果を出してくれる事を祈ります。 彼女はオモロイ。やってくれるでしょう。
夏休み中の贈呈式にもかかわらず立ち会ってくださった大崎教頭先生、顧問の仙台先生、そして三木先生、ありがとうございました。
同窓会副会長 槌賀久志
第47回入学式 2024.4.8
今年は桜満開の中、入学式が行われました。
そしてやっとコロナ禍前の式典が出来ました。
新入生280人の後輩たち全員が元気で充実した高校生活になりますように同窓会も全力で支援いたします。
同窓会副会長 槌賀久志
- ホームページをリニューアルしました(R7.4.2)
- 旧ホームページは コチラ
- 卒業生の予約奨学金についての情報を掲載しています。