同窓会

活動記録

同窓会より部活動奨励金贈呈式 2025.7.15

第72回NHK杯全国高校放送コンテスト
創作テレビドラマ部門
 澤田佳弥 武田梓未 辰巳朋陽 
 稲澤七海 入谷 月 (全員3年次)
同コンテスト朗読部門
 澤田佳弥

 

第49回全国高等学校総合文化祭(香川総合文化祭)
放送部 澤田佳弥

競技かるた部 井上 杏(3年次)

近畿陸上競技選手権大会

5000m競歩 蓑田昊汰(2年次)

かるた部の井上さんは1年次からずっと出場、陸上競技部の蓑田くんは先月の同学年の市島くんに続いての出場、そして放送部は2大会でドラマ部門、朗読部門で5人も出場を決めてくれました。

皆さん全員を心より応援しています。
いつもながら校長先生はじめ顧問の先生方(仙台先生、森本先生、井内先生(代理とおっしゃる))、後輩たちへのご指導をありがとうございます。

同窓会副会長 槌賀久志

同窓会より部活動奨励金贈呈式 2025.6.6

第78回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会出場
円盤投げ 2年次 市島優樹

 

自己記録を大幅に更新しての近畿大会出場、おめでとうございます。
本年度も後輩の皆さんの活躍に期待します。
校長先生、顧問の仙台先生、そして総務田中先生、同窓会担当の河南先生、生徒たちをいつもご指導いただきありがとうございます。 今年も宜しくお願いします。

同窓会副会長 槌賀久志

第48回 入学式(2025.4.8)

桜満開の中、入学式に参加しました。 

 

新入生280人、元気で充実した高校生活を送れますように、同窓会は全力で応援します。
長澤校長先生はじめ先生方、PTAの皆様、後輩たちをよろしくお願いします。

本日お越しの来賓の皆様、ご多忙の中ありがとうございました。

                      同窓会副会長  槌賀久志

卒業式  2025.2.28

美しい所作の中、校長先生の今後の礎となる式辞、心のこもった送辞、答辞、8クラスの先生方と生徒さんの深い絆、そして3年生全体の絆が強く感じられる卒業式で感動いたしました。

校歌は、作詞された田村校長先生、作曲された竹本先生のことを懐かしく思い出しながら斉唱しました。

最後は273名の前途を祝し、心を込めて拍手で見送りました。

同窓会会長 玉木郁夫