部活動報告
2023年8月の記事一覧
北海道インターハイ奮闘記(その2)
こんにちは。自転車競技部です。
本日13:00からケイリンの1回戦が行われ、都市環境工学科3年の上田君が第6組目に登場しました。
各組上位2名が次の1/4決勝に進出できる1回戦ですが、結果は第6位に終わり、敗者復活戦に回ることになりました。
いや、でもまだチャンスはあります!狙え!一発逆転!!
・・・敗者復活戦は16:40から始まりました。上田君は第1組に出場。ここで2位までに入れば、1/4決勝進出です。固唾をのんでライブ配信の画面を凝視しましたが。。。
・・・奇跡は起きませんでした。僅差で3位。でもここまでよくがんばった!お疲れ様!!
堂々と胸を張って兵庫県に帰ってきてください。
北海道インターハイ奮闘記(その1)
こんにちは。自転車競技部です。いよいよインターハイが始まりました。6日にはロード競技が行われ、情報技術科3年の八村勇聖くんが出場しました。
函館市内の特設コース1周8㎞を11周して、そのタイムを競うロードレース、前半は下り、後半は厳しい上りという過酷なコースに、全国から選ばれた精鋭たちが挑みました。
八村選手は、レース中盤までしっかり走れていたのですが、後半失速し、最終的にタイムアウト失格という結果に終わりました。残念!!
「全国」の壁は厚かったということを痛感した今回のレースでしたが、貴重な経験となったことは間違いありません。後輩たちも、先輩に続いて全国に挑戦できるようにしっかり精進してほしいと思います。
最後になりましたが、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。今日の午後には都市環境工学科の上田選手がトラック競技(ケイリン)で登場します。その結果はまた改めて、、、。