1年生工業技術基礎
1年生工業技術基礎 本格的な実習が始まりました。
『金属加工』・『電子天秤の使い方』・『酸・塩基について』の3つの班に別れて実習を行います。初めて見る器具・初めて触る機械色々なものに触れて様々なことを学んでいってください。
I君の疑問「硫酸と塩酸だと僕は硫酸の方がpHは低いと思っていましたが、実際pH試験紙で計測してみると塩酸の方がpHが低かった。これはどうしてだろう?試験管間違えた?」でした。
今日の濃度の塩酸硫酸ではたぶんpHは変わらないと思います。pH試験紙の色の見え方の問題かな?
化学ではこのような疑問も大事です。