建築科 学校生活
建築科卒業制作展のご案内
建築科3年生の集大成である、建築物を一から設計した卒業設計・制作の展覧会を下記の日程で開催いたします。
保護者、中学生、企業の皆さまの多くの方のご来場をお待ちしております。
- 会 期:12月23日(土)・24日(日)
- 開場時間:両日とも10:00~16:00
- 会場:アートホール神戸(兵庫県学校厚生会館内1階)(所在地:神戸市中央区北長狭通4-7-34)
- 選抜発表会:24日(日)13:00~(優秀作品を選抜して発表を行います。)
兵工祭のランウェイ制作(建築科・チャレンジ同好会)
本日は、学校は兵工祭(文化祭)準備で大忙しでした。
毎年、建築科(チャレンジ同好会)では、体育館の公演に使われるランウェイを制作しているため、生徒が建築科で学んだ知識を生かしながらランウェイ制作に取り組みました。
ランウェイの土台(大引き)を仮合わせし、位置を調整しています。
階段と土台(大引き)の位置と間隔を調整しています。
最後は、完成した土台と一緒に集合写真です。
建築科3年生 課題研究 中間発表
10月25日(水)建築科3年生の課題研究中間発表を行いました。建築科では、課題研究の中で建築コース・インテリアコースが卒業設計・制作に取り組んでいるため、自身がプランニングしている建築物、インテリアプランについて発表を行いました。12月の卒業制作展に向けてラストスパートです!
図面で示している内容を指さししながら説明しています。自席のコンピュータで発表図面を確認します。
先生も真剣に図面チェックをしています。
建築科 左官出前授業
10月24日(火)の建築科2年生実習では、一般財団法人 兵庫県左官工業協同組合よりものづくりマイスターをお招きし、左官の出前授業を行っていただきました。建築科生徒が楽しそうに左官体験に取り組んでいました。
ものづくりマイスターによる実技講習
プロの職人の皆さまに教えていただきました。
建築科1年生 工業技術基礎
5月18日(木)1年生の工業技術基礎では、建築科で最も基礎といえる製図に取り組みました。将来の建築士試験でも役立つ定規の使い方から勉強しています。
建築科1年生 工業情報数理
1年生工業情報数理では、関数電卓の使い方を勉強しています。関数電卓の使い方の精度を上げるため、クラス全員で計算技術検定3級に挑戦します。
建築科1年生実習(造形実習・コンピュータ実習)
本日は、建築科1年生実習で造形実習とコンピュータ実習の授業を行いました。
1年生なので、各実習とも基礎・基本から取り組んでいます。
■造形実習:建築模型作成の基礎となるカッターの使い方から練習
■造形実習:カッターの複雑な使い方を練習します。
■コンピュータ実習:コンピューターのログイン方法からタイピング練習、ネットワークの使い方について学習しました。
建築科2年生実習(木材加工・測量)
本日は、建築科2年生実習で木材加工と測量の授業を行いました。両授業とも基礎・基本から勉強しています。
■木材加工:のこぎりの練習
■測量:レベルの据付の練習