活動の足跡
夏のコンクール!
令和3年7月29日(木)
・今年のコンクール当日も晴天に恵まれました。
結果は「銀賞」でしたが、審査員の講評はかなり
良かったです!練習の成果が活かされました!
硬式野球部の応援録音!
令和3年7月15日(木)
・先日、硬式野球部からの依頼で、夏の全国高等学校野球選手権
兵庫大会のスタンド応援の録音を行いました!
・録音にはOBやOGの卒部生にも協力して頂き、サウンドの厚い
演奏が録音出来ました。
.`+~*.体験入部.*~+`.
令和3年4月16日(金)
・体験入部でした!
吹奏楽部に興味のある1年生が
たくさん来てくれました!
・色々な楽器に触れてもらい吹奏楽の
楽しさを知ってもらうことができたのでは
ないでしょーか!
・月曜日に部活動登録があります。
たくさんの1年生が入部してくれることを
楽しみにしています!!!
#部員大募集中!!!! #月曜日に部活動登録!
(編集:吹部by部長✌)
部活動紹介でしたー!!
令和3年4月12日(月)
・今日は新1年生に向けて、「スカパラ」を演奏しました!
・吹奏楽の楽しさを伝えられた演奏にできたと思います
少しでも多くの部員が入ってくれることを願います!!!
#吹部 #スカパラ大変&たのしい(編集:吹部部長)
毎年恒例の床磨き!
令和3年3月29日(月)
・今日はいつも練習で使っている「音楽室」と
「選択教室」の床磨きを行いました。
・今年度は例年になく音楽室の床の汚れがひどく、
ポリッシャーで何度も磨き、きれいにしました。
これで新年度を迎える準備が整いました。
大阪音大「吹奏楽演奏会」へ
令和3年3月6日(土)
・土曜の練習後、部活で大阪へ…
ザシンフォニーホールで行われた、
大阪音楽大学の吹奏楽演奏会を視聴
しました。
・管楽器専攻生の演奏は、勉強になりました。
卒業式・卒部式
令和3年2月25日(木)
・第73回卒業式が行われました。
卒業式のあとには、吹奏楽部としての卒部式。
3年間がんばり続けた先輩方、お疲れ様でした。
これからはOBOGとして、私たちのご指導を
お願いいたします。
コロナ禍でのアンサンブルコンテスト!
令和2年12月26日(土)
・コロナ禍でしたが、予定通り、
アンサンブルコンテストが開催されました。
・会場が密にならないよう、観客も出演者も
対策を取りながらの実施でした。
3年生が引退して、1・2年生だけでの
コンテスト出場でしたが、管打6重奏で
挑戦しました。
・結果は「銀賞」でしたが、クラリネットの
部員がテナーサックスに、テナーサックス
の部員がチューバに楽器を替えて演奏し、
準備期間が少なかった中でしたが、健闘
しました。
体育祭inノエビアスタジアム神戸
令和2年11月26日(木)
・1学期に予定されていた体育祭が、
本日「ノエビアスタジアム神戸」で
行われました。
・私たち吹奏楽部も、お昼休みの時間
帯で演奏させて頂きました!
同じ高校生の演奏とは・・・
令和2年10月31日(土)
・通常土曜日は練習が行われるのですが、
今日は顧問都合で、練習できませんで
した。その代わりに、尼信アルカイック
ホールで行われた尼崎市立尼崎高校吹奏
楽部の定期演奏会を聴きに行きました。
・吹奏楽コンクール金賞・県大会・関西
大会へ進む常連校ということもあり、
同じ高校生が演奏するとは思えないほど
の演奏技術の高さに、かなり刺激を受け
ました。それと演奏会のパフォーマンス
がとても良く、楽しく演奏が聴けました。