「チーム医療」講座紹介

令和5年度「チーム医療」2学期第9回の記録

11月14日(火)実施の2学期9回目の講座は、アキタケ診療所より医師の秋武宏規先生にお越しいただき、講義をしていただきました。

講義のテーマは「地域医療」です。

 

今回の講義は、福崎町内の診療所であるアキタケ診療所の診察内容や町内での役割についてお話しいただきました。

神崎郡内の人口に対して、診療所や総合病院の病床数が不足していることが課題であると話されていました。

 

そうした課題をクリアするために、「広域連携」が行われていると教えていただきました。

近隣の姫路市や加西市、遠いところでは淡路島の総合病院と連携を取り、患者の治療にあたっていることに大変驚きました。

 

診療の合間を縫って講義をしていただき、ドラマのような見事な連携プレーに生徒たちも食い入るように話を聞いていました。

 

次回は11月21日(火)に「公立神崎総合病院におけるチーム医療」について講義をしていただきます。