活動記録

女子バレーボール部活動記録

前期西播総体バレーボール競技大会ベスト4

4月22日(土)、23日(日)に前期西播総体バレーボール競技大会が行われました。

この大会で1位,2位になると6月に行われる兵庫県総合体育大会のシード権が獲得できる大会でした。

結果

22日(土)会場:福崎高校

 2回戦  福崎 2-0 姫路商

 3回戦  福崎 2-1 龍野

23日(日)会場:姫路女学院高校

 準決勝  福崎 0-2 姫路女学院

 

惜しくもシード権獲得とはなりませんでしたが、見事ベスト4」に入ることができました。2,3回戦はいずれの試合も接戦となり、特に龍野高校戦はフルセットの激しい攻防を制することができました。姫路女学院戦は第1セットの前半こそ互角の展開でしたが、後半はやはり第1シードとの力の差を実感しました。この大会から新入部員の1年生も参加してくれて、いろいろと手伝ってくれました。ようやく部員6人を脱出できましたが、まだまだ部員は募集しています。6月の県総体に向けてもう少しのレベルアップを目指して練習し、いい結果を出したいと思います。

     

  

 

兵庫県バレーボール高校新人大会の結果

県高校バレーボール新人大会の結果

 

 2月4日(土)に県新人大会に出場しました。本校としては6年ぶりに西播予選を突破し、本大会に出場しましたが、残念ながら初戦敗退という結果に終わりました。現在部員は6人と少なく、6人だけで県大会に出場できたことは良かったのですが、やはり他地区からの代表チームと比較すると差を痛感しました。初戦の試合内容は県大会と意識しすぎたのか、プレーに硬さが見られ十分に力を発揮できませんでした。今後はこのような舞台でも、自分たちの力が発揮できる練習もしないといけないと感じました。今年度の大会は終わりましたが、来年度の次の大会に向けてしっかりと練習していきたいと思います。

結果  会場:県立西宮高校

1回戦   福崎 0-2 加古川北  (18-25、15-25)

 

中学生の皆さん、一緒にこのチームでプレーしてみませんか?

 

 

 

後期西播大会兼県新人大会予選の結果および秋季西播大会の結果

6年ぶりの兵庫県新人大会出場

〇 後期西播大会兼県新人大会予選が12月25日~27日にかけて行われました。

【結果】

 1回戦  福崎 2-0 飾磨  (25-13、25-13)

 2回戦  福崎 2-0 龍野北 (29-27、26-24) 

 3回戦  福崎 0-2 日ノ本 (9-25、15-25)

 敗者復活3回戦(第5~8代表決定戦)

      福崎 2-1 相生産 (25-21、19-25、25-18)

 

この結果、6年ぶりに県新人大会への出場が決定しました。2月4日(土)から行われる兵庫県新人大会へ出場します。応援よろしくお願いします。

 

〇 秋季西播大会が11月19日に行われました。この大会より1,2年生のみの大会になります。

【結果】 

 1回戦  福崎 2-1 飾磨  (25-9、24-26、25-18)

 2回戦  福崎 0-2 龍野北 (20-25、17-25)

残念ながらシードは取れませんでしたが、1ヶ月後の試合では同じ組み合わせとなりリベンジをしています。

 

 

全日本バレーボール高校選手権大会兵庫県予選大会西播地区予選の結果

9月23日に選手権大会の西播予選がありました。残念ながら県大会への出場はできませんでした。まだまだ力不足を痛感する結果となりました。次の大会に向けて引き続き努力を続けていきたいと思います。

結果

1回戦  福崎 0-2 姫路

   (23-25,18-25)

 

姫路市民大会の結果(8/29)

 グループ戦  福崎 0-2 姫路南    福崎 0-2 香寺

 2日目のトーナメント戦には進めませんでした。

中学校との合同練習会

8月11日(木)に中学校との合同練習会を行いました。例年、お盆前に地元の中学校や本校バレー

部の出身中学校を中心に夏の合同練習会を行っていましたが、3年ぶりに開催いたしました。

今回は福崎西中、福崎東中、神南中の3校に参加していただきました。

各中学校の出身生徒の成長を見ていただくと共にお互いのチーム力を向上できたと思います。

中学生とプレーすることで本校の生徒もより一層、今後に向けての課題や修正点を見つけることが

できました。

今後もいろいろな中学校とも練習会を行っていきたいと思っています。

 

中学生の皆さん。福崎高校で一緒にバレーボールをしましょう!!