活動記録

女子バレーボール部活動記録

秋季西播大会および後期西播大会(県新人大会西播予選)の結果

秋季西播大会の結果

 1回戦

  福崎 2-0 夢前(25-11,25-19)

 2回戦

  福崎 0-2 姫路女学院(12-25,11-25)

 

この大会より、完全に1,2年生の新チームでの試合となりました。

第1シードの姫路女学院との試合ではかなりの力の差を感じました。

 

後期西播大会(県新人大会西播予選)

 1回戦

  福崎 1-2 姫路西(25-22,22-25,22-25) 

 敗者復活戦

 2回戦

  福崎 2-0 夢前(25-3,25-6)

 3回戦

  福崎 1-2 県立大附(21-25,25-20,16-25)

 

本戦の姫路西戦では一進一退の攻防が続きましたが、勝負しきれずに負けてしまいました。

敗者復活戦の夢前戦ではミスもなく試合を優位に進めることができましたが、県立大附戦では粘り負けしてしまいました。

この結果県新人大会への出場はできず、今年度の公式戦は終了しました。

これからは来年度に向けて冬の間にしっかり力を付けていきたいと思います。

 

県選手権大会(旧春高バレー)西播予選の結果

県総体以降の試合の結果をお知らせします。

  ☆西播リーグ戦 8月10日、11日

  2部(会場:龍野高校)

   福崎 0-2 龍野  (17-25,13-25) 

   福崎 1-2 赤穂  (22-25,25-23,14-16)

   福崎 0-2 姫路商 (23-25,19-25)

   福崎 2-1 姫路  (25-20,18-25,15-8)

   残念ながら1勝3敗の5位となり来年度は3部となりました。

 ☆姫路市民大会 8月25日(会場:ウインク体育館)

   予選リーグ戦

   福崎 0-2 日ノ本

   福崎 0-2 姫路西

   0勝2敗となり、決勝トーナメント戦には出場できませんでした。

 ☆全日本バレーボール選手権大会兵庫県予選大会西播予選 9月21日(会場:福崎高校)

   1回戦

   福崎 2-0 東洋大姫路(25-7,25-2)

   2回戦

   福崎 0-2 相生産(16-25,21-25)

   健闘はしましたが、残念ながら県大会への出場はできませんでした。

 

兵庫県高校総体バレーボール競技

6月1日(土)に今年度の高校総体が行われました。

本校は1回戦からの出場となりました。

 

結果(会場:神戸北)

 1回戦

  福崎 2-0 三田西陵   (25-15、25-15)

 2回戦

  福崎 0-2 武庫川大附  (6-25、7-25)

 

 残念ながら2回戦敗退となりました。1回戦の三田西陵戦は大きなミスもなく順調に本校のペースで試合を有利に運ぶことができました。2回戦の武庫川大附戦は県8シードであり、苦戦が予想されました。思った以上に力の差を感じ、ほとんど福崎高校のバレーができずに敗退しました。この大会で三年生中心のチームからは切り替わりますが、新チームではこの経験を生かしてもっと上を目指せるように頑張りたいです。

 

前期西播大会の結果

令和6年度最初の公式戦として4/20(土)に前期西播大会が行われました。この大会は県総体の地区シード決めを兼ねていました。

結果

 1回戦  福崎 2-0 飾磨  (25-14、25-16)

 2回戦  福崎 0-2 姫路南 (24-26、15-25)

 

 1回戦は本年度最初の試合でもあり、生徒達は硬さが見られ動きがあまり良くなかったのですが、ミスは少なく勝つことができました。2回戦の姫路南は第1シード校でもあり、一方的になることも予想しましたが、予想に反して1セット目はデュースまで粘り健闘しました。地力の違いはあったので生徒達はよく頑張ったと思います。

 次は1年生を迎え、新しい力を得て県総体に臨みたいと思います。

 

秋季西播大会および後期西播大会(県新人大会西播予選)

秋季西播大会の結果(11/18)

 2回戦 福崎 1-2 龍野   (25-21,18-25,18-25)

この大会から1,2年生のみ出場する大会になりました。初戦敗退となり後期西播大会のシード権はとれませんでしたが、試合はフルセットとなり、よく健闘しました。

 

後期西播大会の結果(12/25,26)

 1回戦 福崎 0-2 赤穂   (19-25,18-25)

敗者復活戦

 1回戦 福崎 2-0 姫路飾西 (25-16,25-22)

 2回戦 福崎 1-2 姫路商  (20-25,25-18,22-25)

この大会は県新人大会の予選を兼ねており、昨年に引き続き県大会出場を狙っていましたが、残念な結果になりました。ただ、敗者復活戦ではもう少しのところまで健闘しました。これで今年度の大会はすべて終わりましたが、春に向けて個々の力をつけていきたいと思います。

姫路市民大会および県選手権大会西播予選の結果

姫路市民大会(8/26、27):ウインク体育館

 26日(土) グループ戦 4チーム(福崎、姫路女学院、姫路飾西、賢明)

  福崎 2-0 賢明

  福崎 2-0 姫路飾西

 得失点差によりグループ2位となりトーナメント戦に出場

 27日(日) トーナメント戦 8チーム

 1回戦

  福崎 0-2 姫路南

 

全国高校バレーボール選手権大会兵庫県予選大会西播地区予選(9/23):福崎高校

 2回戦

  福崎 0-2 姫路商

  (23-25,30-32)

 

残念ながら4年ぶりの県大会出場はできませんでした。次の大会に向けて頑張ります。

 

中学生の皆さん、一緒に福崎高校でバレーボールをしましょう!!

 

 

 

  

中学校との合同練習会

8月11日に中学校との合同練習会を実施しました。例年、この時期に新チームになった中学校との練習会を行っているのですが、今年は神河、福崎西、神南、城乾、林田、置塩中に参加していただきました。中学校は新チームなったばかりでまだまだこれからチームを作っていく段階だと思いますが、福崎高校としても後輩たちとゲームをする中で課題を見つけ、お互い刺激を受けたと思います。中学生の皆さんには将来もバレーボールを続けていってもらいたいと思います。

福崎高校で一緒にバレーボールをしましょう。

 

令和5年度西播リーグ戦の結果

令和5年西播リーグ戦が8月5,6日に行われました。

本校は昨年3部に上がったので、全勝して2部に上がることを目標に試合に臨みました。

試合結果(会場:相生高校)

3部

 福崎 1-2 姫路

 福崎 2-1 相生

 福崎 2-0 香寺

 福崎 2-0 姫路飾西

3勝1敗で3部リーグの2位となり、2部に昇格することになりました。

1,2年生のみの新チームになり最初の公式戦で2位にはなりましたが、姫路には勝てず、目標の全勝して2部に上がるという結果は達成できませんでした。まだまだ課題の残る試合内容ばかりで、次の大会に向けて改善すべきところが多く見つかりました。

ただ、福崎高校が2部で試合ができることは久しぶりで、来年はより一層上位で試合ができるよう練習していきたいと思っています。

次の西播大会は県選手権予選が9月末にあります。そこまでにはもっとチーム力を高めていきたいと考えています。

 

 

 

 

 

2023県総体の結果

6月3日(土)に県総体バレーボール競技が行われました。

本校は明石清水高校を会場に試合を行いました。

結果

 2回戦  福崎 1-2 淡路 (23-25,25-20,23-25)

 

試合序盤から緊張による硬さからか、ミスが目立ちペースがつかめませんでした。

どのセットも一進一退の攻防が続きましたが、最後勝ちきることができませんでした。

3年生にとっては最後の大会でしたが、今まで練習してきたことを出せた試合になったと思います。

県総体ベスト16という目標は達成できませんでしたが、このチームは県大会出場という目標は達成できました。

3年生はこの経験を生かして、自分の進路に向けて頑張って欲しいと思います。

次の大会からは新チームになりますが、今後も頑張って強くなっていきたいと思います。

 

  

 

  

 

 

中学校が練習試合に来られました。

先日、福崎東中、城乾中・林田中合同の各チームが福崎高校に練習試合をしに来てくれました。

中学生の大会は5月3,4日に行われるようで大会に向けて最終調整をされていました。

高校は大会が終わったばかりでしたが、新1年生が入り新しいフォーメーションの練習をしました。

中学生との試合でしたが、セットによっては接戦となりほぼ互角の試合内容となりました。

たくさんの中学生が来てくれましたが、大会での活躍をお祈りしています。

福崎高校はこの後、GWにはたくさん練習試合をして県総体に向けて調整します。

 

中学生の皆さん

将来は福崎高校で一緒にバレーボールをしましょう!!