活動記録
バドミントン部活動記録
近況報告 2月
練習の様子です。
近況報告
チームTシャツが完成しました。
練習の様子です。
令和3年度 新人大会
新人大会の結果です。
●団体戦の部
本戦の部 vs県立大付属 0-3で敗退
1年生の部 vs県立大付属 3-0で勝利
vs姫路西 1-3で敗退
●個人戦の部
シングルス 森 ベスト32
令和3年度 西西播大会
〈本戦の部〉
予選リーグ
対 太子+連合 3-0で勝利
対 佐用 1-2で敗退
決勝2位リーグ
対 山崎 3-0で勝利
対 龍野北 1-2で敗退
本戦の部は全体5位でした。
〈1年生の部〉
対 相生産業 1-2で敗退
対 上郡 3-0で勝利
対 佐用 3-0で勝利
対 県立大付属 3-0で勝利
対 山崎 3-0で勝利
対 龍野北 3-0で勝利
1年生の部は5勝1敗で2位でした。
令和2年度の戦績
いつも温かいご支援ありがとうございます。今年度は、コロナ禍で対外練習や大会が少なくなりましたが、外部コーチにご指導をいただきながら、モチベーションを保って練習してきました。どの大会も悔しい結果に終わりましたが、その悔しさをバネにこれからも日々努力していきます。
新人大会 西播大会
団体戦の部
本戦 1回戦 対 姫路飾西 2-3 ●
1年生の部 1回戦 対 姫路東0-3 ●
個人戦の部
2部 男子ダブルス
森本・中井 ベスト4
男子シングルス
中井 優勝
新人大会団体戦にむけて
8月中旬に新人大会個人戦が行われました。
ダブルスでは、県大会には届きませんでしたが、ナイスプレーが増え、いいゲームができました。
しかし、シングルスでは思うようなプレーができずに悔しい思いをしました。
団体戦では、1勝でも多くできるように部員みんなで練習に励んでいます。
ダブルスでは、県大会には届きませんでしたが、ナイスプレーが増え、いいゲームができました。
しかし、シングルスでは思うようなプレーができずに悔しい思いをしました。
団体戦では、1勝でも多くできるように部員みんなで練習に励んでいます。
ふるさとひょうご寄附金
福崎町・音声ガイドYouTubeチャンネル
福崎高校生徒支援について
モバイルアクセス
(二次元バーコード)
福高カウンター
0
0
1
0
9
9
1
5
3