バドミントン部活動記録
近況報告4月
学年別ダブルス大会 結果
2月5日(日)
男子会場:姫路飾西高校
女子会場:琴丘高校
男子2年生 田中・藤原ペア ベスト16
1年生 内藤・渡邉ペア ベスト8
約3年ぶりに実施された学年別大会に参加しました。2年生は上位3ペア・1年生は上位2ペアが各高校から参加しました。2年生にとっては最初で最後の大会となりましたが、公式試合ではなかなか対戦する機会がない上位レベルのペアと試合ができる良い機会となりました。公式戦ではありませんが、この大会で分かった自分の弱点を総体までに克服し、日々練習に励んでいけるよう頑張っていきます。
西西播地区団体戦 結果
令和4年11月19日(土)8時30分~17時00分
会場:【男子】相生産業高校 【女子】龍野北高校
<大会結果>
2年生団体の部 男女ともに優勝!!!
1年生団体の部 男子 3位 女子 優勝!!!
2複1単だけという試合形式で行い、勝ち数だけでなく、得失点差で勝敗が決まる試合もありました。
2年生にとっては最後の西西播大会団体戦でしたが、男女ともに最高の結果を残せました。
練習機会も少ない中、主要メンバー、サポートメンバー全員で勝ち取れた結果だと思います。
次は2月にある学年別ダブルス大会、そして総体となります。
今年も1か月を切りました・・・。また現在テスト期間となり、練習はお休み中です。
テスト後は練習試合もあります。最後まで気を抜くことなく、全力で練習に励んでいきます。
応援のほど、よろしくお願いします!!
兵庫県高等学校新人バトミントン選手権大会団体の部 西播大会 結果
令和4年9月24日(土)・10月1日(土)に姫路市総合スポーツ会館で団体の部が行われました。
男子本戦の部 vs 飾磨工業 3-0で勝利
vs 姫路工業 1-3で敗退
10月1日に県大会最後の1枠をかけた県代表決定戦に参戦!
vs 琴丘 3-2で勝利
vs 相生産業 1-3で敗退
女子本戦の部 vs 県立大付属 1-3で敗退
1年生男子の部 vs 相生産業 3-1で勝利
vs 姫路飾西 3-1で勝利
vs 東洋大付属 準決勝 3-1で勝利
vs 姫路西 決勝 0-3で敗退
第2位!!
1年生女子の部 vs 姫路西 3-0で勝利
vs 姫路商業 3-2で勝利
vs 姫路飾西 1-3で敗退
vs 龍野北 3位決定戦 0-3で敗退
3校合同練習試合を行いました!
8月7日(日)
姫路西高校・山崎高校と練習試合を行いました。
新人大会前ということもあり、生徒たちも緊張した面持ちでしたが、
ダブルス・シングルスともにそれぞれ刺激となる練習試合でした。