吹奏楽部活動記録
4月5日(土)第36回定期演奏会
10年ぶりに、定期演奏会を開催することができました!!!
たくさんの方々に支えられ、定期演奏会を成功させることができました。当日は多くのお客様にお越しいただき、生徒たちの努力の成果を見ていただくことができました。
以下は、プログラムに掲載した「部長あいさつ」です。
本日はお忙しい中、福崎高校吹奏楽部第36回定期演奏会にお越しいただき、誠にありがとうございます。
私たちは「応援されるバンド」を目指して日々練習に励んでいます。昨年度は、吹奏楽コンクールで11年ぶりの金賞を受賞し、他にも学校行事や様々なイベントで演奏の機会を頂き、活動の幅を広げてきました。練習ではどんなときも諦めず、限られた時間で地道な努力を重ね、合奏をするたびに成長を実感することも多くなりました。もちろん楽しいことばかりではありませんでしたが、多くの人に支えられながら一生懸命練習に打ち込み、吹奏楽の楽しさと難しさを味わったこの1年はかけがえのない思い出となりました。
さて、今日の演奏会は約10年ぶりの開催となりましたが、ほとんどの部員にとっては初めて作る演奏会でした。本番までの準備は想像以上に難しいもので、練習しなければならない曲の多さと、慣れない仕事に悩まされる日々でしたが、自分たちの定期演奏会をしたい・復活させたいという部員たちの想いは強く、何度も試行錯誤しながら作り上げてきました。
また、今年度から本校は、新たに県立播磨福崎高等学校の1回生を迎えます。先輩方、そして私たちが繋いだ歴史を受け継ぎ、新たな歴史を刻んでいってくれることと願っています。
最後になりましたが、ご協力いただいたホールスタッフの皆様、そして日頃から応援してくださる皆様に深く感謝申し上げます。
本日はどうぞ最後までお楽しみください。
4月5日(土)10年ぶりに定期演奏会を開催します!
エルデホールで、お待ちしています!!!
3月9日 77回生卒部式
77回生、卒業おめでとう!
いつもたくさんの後輩たちに囲まれ、慕われる先輩たちでした。
素直で、和やかで優しく、真剣な4人でした。
20人の後輩たちを常に導き、今の福崎高校吹奏楽部を創り上げてくれました。
3年間よくがんばりましたね。
これからはOBとして、いつまでも福崎高校吹奏楽部を応援していてください。
またどこかで、一緒に音楽しましょう。
2月1日(土)福崎町ふるさと文化祭
福崎町のエルデホールでおこなわれた「ふるさと文化祭」に出演しました。
「勇気100%」と「ふるさと」を演奏しました。
風邪の流行る季節、少ない人数での練習・本番となりましたが、
今できる精一杯の演奏をすることができました。
また、地域の保育園や小学校等の子どもたちのパフォーマンスを見て、心温まる1日になりました。
1月12日(日)第35回高等学校アンサンブルコンサート
アクアホールで行われた高等学校アンサンブルコンサートに出場しました。
福崎高校から7チームが出場し
どのチームも練習の成果を存分に発揮することができました。
演奏曲と結果は以下の通りです。
8 クラリネット4重奏
「ヴォイニッチ手稿」(清水大輔) 銀賞 奨励賞
33 管打5重奏
「三つの手紙」(広瀬勇人) ーフェスティバル部門ー
40 打楽器7重奏
「鳥伽藍/鳳凰」(山澤洋之) ーフェスティバル部門ー
58 フルート2重奏
「アラベスク」(ドビュッシー) 銀賞
61 サクソフォン3重奏
「エンパシー」(清水大輔) 金賞
65 金管8重奏
「金管八重奏のためのコンポジションⅢ」(福島弘和) 金賞
71 金管4重奏
「ターコイズ・ブルー」(郷間幹夫) ーフェスティバル部門ー
〇今後の演奏予定
・2月1日(土)ふるさと文化祭 @福崎町エルデホール
・4月5日(土)定期演奏会 @福崎町エルデホール
12月26日(木)第52回兵庫県アンサンブルコンテスト西播地区大会
アンサンブルコンテスト西播地区大会に出場しました。
福崎高校から4チームが出場しました。
昨年から大躍進で、ありがたい評価をいただきました。
しかし、練習不足と力不足を痛感する本番になりました。
演奏曲と結果は以下の通りです。
8 クラリネット4重奏
「ヴォイニッチ手稿」(清水大輔) 銀賞
11 サクソフォン3重奏
「エンパシー」(清水大輔) 銀賞
41 打楽器5重奏
「鳥伽藍/鳳凰」(山澤洋之) 銀賞
54 金管8重奏
「金管八重奏のためのコンポジションⅢ」(福島弘和) 銀賞
12月8日(日)ガクサイリバー2024
イオンモール姫路リバーシティで行われた「ガクサイリバー2024」に出演しました。
「勇気100% BrassRock」「生命の奇跡」など、7曲を演奏させていただきました。
「クラップス!!」という曲では、会場のお客さんにも手拍子で参加していただき、一緒になって演奏を楽しむことができました。
本日いただいた たくさんの温かい拍手を励みに、次のステージに向けてがんばっていきます!
〇今後の演奏予定
・12月26日(木)アンサンブルコンテスト西播地区大会 @赤とんぼホール
4チームが出演予定です。
・1月12日(日)アンサンブルコンサート @アクアホール
7チームが出演予定です。
・2月1日(土)ふるさと文化祭 @福崎町エルデホール
11月23日(土) 第59回高等学校吹奏楽演奏会
赤とんぼ文化ホールで行われた高等学校吹奏楽演奏会に出演しました。
7 兵庫県立福崎高等学校
①バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より 1.夜明け 3.全員の踊り
M.ラヴェル / 佐藤博昭(編)
②スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
R.シャーマン / 浅野由莉(編)
11月3日(日) 第63回 西播吹奏楽祭
アクリエ姫路で行われた西播吹奏楽祭に出演しました。
24 兵庫県立福崎高等学校
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より 1.夜明け 3.全員の踊り
M.ラヴェル / 佐藤博昭(編)
歴代の全日本吹奏楽コンクール全国大会で、2番目に多く演奏されている名曲に、部員21人で挑戦しました。
11月9日(土) 依頼演奏
「千寿製薬福崎工場50周年記念パーティー」にて演奏を行いました。
30分のステージと、オープニング演奏を行いました。
私たちが通う福崎町で長く活躍されている、千寿製薬福崎工場のみなさんにお祝いの気持ちを伝えるため、
千寿製薬さんの目薬ブランド「マイティア」のCMソングに起用されている「愛の讃歌」を演奏しました。
演奏予定
11月~12月の演奏予定です!どれも入場無料です。
①11月3日(日) 西播吹奏楽祭 @アクリエ姫路大ホール
・西播地区の中・高・一般、約40団体が集まる演奏会です。
・福崎高校の演奏は、14:30頃~ 約10分間の予定です。
②11月23日(土) 高等学校吹奏楽演奏会 @たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホール
・西播高等学校吹奏楽連盟に加盟する20校の吹奏楽部による演奏会です。
・福崎高校の演奏は、14:30頃~ 約15分間の予定です。
③12月8日(日) GAKUSAI RIVER 2024 @イオンモール姫路リバーシティー
・長年開催されているイベントに、初めて参加させていただきます。
・福崎高校の演奏は、16:00頃~ 約30分間の予定です。
7月30日(火)兵庫県吹奏楽コンクール 西播地区大会
吹奏楽コンクール西播地区大会において、金賞を受賞しました!!!
7月30日(火)、アクリエ姫路にて、兵庫県吹奏楽コンクール西播地区大会が開催されました。
福崎高校は高等学校S部門に出場し、目標にしていた金賞をいただくことができました。
生徒たちは練習の成果を存分に発揮し、実に11年ぶりの金賞受賞に胸が熱くなりました。
たくさんの方々に支えられて部活動ができていることに感謝し、次の目標に向けてがんばっていきます。
応援ありがとうございました。
〇福崎町エルデホールで、レッスンの先生をお招きしてホール練習をしたときの様子です。
6月14日 合同文化祭!
6月14日(金)、夢前高校との合同文化祭にて、ステージ発表を行いました!
今年は、夢前高校吹奏楽部との合同演奏の機会をいただき、総勢37人での熱演を楽しみました。
「ジャンボリミッキー」の演奏では、両校の先生方のサプライズ出演もあり、大いに盛り上がりました。
奏者も観客も白熱し、大盛況のうちにステージを終えました。
神戸新聞さんが、合同文化祭について記事にしてくださっています。
https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202406/0017792510.shtml
6月15日(土) ほたる祭り
6月15日(土)神河町のグリーンエコー笠形さんで行われた「ほたる祭り」にて演奏を行いました。
ビンゴ大会、山焼きBBQ、巨大キャンプファイヤー、縁日など、楽しいイベントが盛りだくさんの「ほたる祭り」にお招きいただき、40分のステージ演奏を行いました。
アンコールでは、見に来てくれた子どもたちと一緒にダンスを踊って盛り上がりました。
200人を越える大勢のお客さんに演奏を聴いていただくことができ、とても嬉しかったです!
グリーンエコー笠形 https://www.green-echo.jp
79回生、ご入学おめでとうございます!
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
吹奏楽の経験者、音楽に興味のある人、楽器ができるってかっこいいよな...のあなた、
一緒に音楽しませんか?初心者大歓迎です!
今年は、以下の日程で新歓行事を行います。
理科棟4階、1年4組の隣の階段を上がった先で待ってます!
♪新歓コンサート♪
〇日時:4月11日(木)17:00~17:30
〇場所:理科棟4F 視聴覚室
〇曲目:「フロンティア・スピリット」、「可愛くてごめん」
♪楽器体験日♪
〇日時:
4月9日(火)、10日(水)、12日(金)、
15日(月)、22日(月)の放課後
〇場所:理科棟4F 視聴覚室・地学教室