人と自然科 春休みの実習②(野菜班)
今年の春は初夏のような温度になったり冬に逆戻りの温度になったり何だか変な天候です。
そんななか、春の農業祭に向けて野菜苗の鉢上げも順調に進んでいます。本日はキュウリの鉢上げです。
キュウリやカボチャなどのウリ科は子葉が大きいのが特徴です。
3年生はこの春休みで鉢上げの技術力がずいぶん向上しました。
2年生も注意事項を守り丁寧に鉢上げを行ないます。
2時間かけて完成です。
鉢上げ後は、2年生はニンニクの除草、3年生はタマネギの追肥を行います。
春休みも間もなく終わりますが、皆さんしっかりと実習に取り組むことが
できましたね。新学期からの実習も多くのことを学ぶ場にしていきましょう。