空手道部
2019年度 兵庫県総体 空手道大会
6月7日(金)から9日(日) @神戸常盤アリーナ(県立文化体育館)
3年生にとっては最後の県総体に参加しました。
すべての種目にエントリーしました。
女子団体組手競技 第3位
女子団体形競技 第5位
学校別 女子総合 第4位
男子団体組手 ベスト8

3年生やレギュラーだけでなく、
1・2年生も選手のサポート役として活動し
全員で勝利に向かって力を出し切った大会でした。
大会運営にあたった者もしっかり仕事をやりとげました。
閉会式後の撤収作業も全員で最後まで。
これから先、3年生の思いは
1・2年生チームに引き継がれていきます。
ご声援ありがとうございました。
3年生にとっては最後の県総体に参加しました。
すべての種目にエントリーしました。
女子団体組手競技 第3位
女子団体形競技 第5位
学校別 女子総合 第4位
男子団体組手 ベスト8
3年生やレギュラーだけでなく、
1・2年生も選手のサポート役として活動し
全員で勝利に向かって力を出し切った大会でした。
大会運営にあたった者もしっかり仕事をやりとげました。
閉会式後の撤収作業も全員で最後まで。
これから先、3年生の思いは
1・2年生チームに引き継がれていきます。
ご声援ありがとうございました。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス