名札着用について
危機管理の観点から、また保護者の皆様と教職員の学部を越えての相互理解が深まるように、平成17年9月1日から本校教職員は名札を着用しています。保護者の皆様も来校された際は名札の着用をよろしくお願いいたします。なお、外来者については従来から名札の着用をお願いしています。
学校敷地内禁煙の実施について
本校では、たばこによる幼児児童生徒の健康被害の防止や健康教育の一層の充実を図るとともに、教育機関としての社会的責任を果たすため、平成17年10月1日より本校の敷地内における喫煙を禁止しています。ご来校の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
校門の開閉について
幼児児童生徒の学校における安全確保が現代社会の重要な課題になっています。このような状況を踏まえ、本校では、不審者対策等の避難訓練、防災訓練や研修会等を実施しています。
さらに幼児児童生徒の一層の安全を図るため、午前と午後に分けて、校門を閉めることにしています。
つきましては、下記により校門の開閉を行ないますので、その趣旨をご理解の上、ご協力をお願いいたします。
なお、校門が閉じている時には、校門を開けて入って頂き、入校後、閉めて頂くようにお願いいたします。
・閉門時間 9時30分から12時00分 及び 16時00から17時00分
・その他 校門の開閉時間は、都合により変更することがありますので、ご了承をお願いいたします。