指導の重点目標
規律ある生活の中で、豊かな心、自ら学ぶ意欲、ともに生きる力を育てる。
努力目標
(1)豊かな個性を伸ばし、いきいきとした生活をおくる。
(2)個々の学習を確立させて、励ましあう生活をつくる。
(3)健康で安全な生活習慣を身につける。
指導内容
(1)生活指導
・舎生に応じて目標を立てさせ、意欲的な生活態度を養う。
・舎生会活動を援助し、自主自立の心を養う。
・集団生活のきまり、マナーを身につけ、社会性を養う。
(2)学習活動
・自主的な学習意欲を育てる。
・学校と連携して、学習を充実させる。
(3)保健・安全指導
・健康で安全な生活への知識を深める。
・衛生習慣を確立する。
・防災・避難訓練で安全への努力をするとともに、敏速に対応する力を養う。