防災訓練

防災訓練

5月25日(土)、防災訓練が「山崎断層による地震が発生、新宮地域において震度6強を観測し、地域集落が甚大な被害を受けている」という想定の下、行われました。また、訓練は、国土交通省、たつの市、たつの消防、新宮運送、円勝会、愛ランド、(株)コウエイ、大和紙器(株)、(株)ユーパック、PTA役員、周辺地域自治会の団体と連携して行われました。

生徒は、土嚢作り、バケツリレー、倒壊家屋救出、搬送、炊き出し、避難所開設、応急処置、屋内・屋外消火、AED講習、煙体験、廃油ローソク作り、テント設営、救援物資搬入、仕分け、などの訓練を行いました。

実際に災害が起こったときにどのように行動すればいいのか。今回の防災訓練で、普段の生活から防災意識を高めてほしいものです。
2013052501 2013052502 2013052503 2013052504