県立学校環境応援プロジェクト
「県立学校環境応援プロジェクト」
県教育委員会では、ふるさとひょうご寄付金の応援メニューの1つとして「県立学校環境応援プロジェクト」を立ち上げ、学校ごとに寄附金活用事業を設定し、学校機能向上、学校の特色づくりや部活動の応援、教育環境の充実等に充てさせていただいております。本校におきましては、これまで進路指導室の充実、地域貢献活動グッズの購入、職員室前の自習机の整備、食堂のエアコン設置、など様々な学校機能充実のために使わせていただいております。
・県立学校環境充実応援プロジェクトについて(※県教育委員会「県立学校環境充実応援プロジェクト」へリンク)
本校では、令和4年度から新しいテーマを「快適なトイレ環境の充実」とし、本校生がより楽しく快適な学校生活が送れるよう教育環境を整えていきたいと思っています。管理普通教室棟のトイレは令和2年度に改修工事を行ったところですが、生徒用トイレは暖房便座ではなく、冬場は寒く快適とは言い難いため、この事業を活用して暖房便座を整備したいと考えております。ご賛同いただける場合は、「寄附申出書(pdf様式)」を本校のホームページからダウンロードしていただくか、本校事務室にて紙面をお渡ししますので、お手数ですがご記入の上、事務室までご提出ください。
・ふるさと納税について(総務省「総務省のふるさと納税ポータルサイト」へリンク)
<寄附の手続きについて>
〇クレジットカード払い(インターネット申込み)をご希望の方
・ふるさと納税サイトからお申し込みください。(※兵庫県のHP「ふるさとひょうご寄附金」へリンク)
〇その他(納入通知書払い、学校窓口への持参、口座振込、現金書留払い)をご希望の方
・「寄附申出書(pdf様式)」からお申し込みください。