学校長挨拶
着任のごあいさつ
着任のごあいさつ
校長 児島 義人
兵庫県立姫路飾西高等学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は、この度、第17代校長を拝命いたしました児島義人と申します。着任にあたり、一言ご挨拶申し上げます。
本校は、昭和60年、地域の皆さまの熱い思いに応え、播磨国風土記にも記されたここ飾西の地に、全日制普通科高校として開校いたしました。以来40年、校訓である「自律」「協同」「創造」の理念のもと、「こころ豊かで自立する人間」の育成に取り組み、これまでに1万1千人を超える優れた人材を社会に輩出してきました。昨年度には、創立40周年記念式典を盛大に執り行い、これまで本校を支えていただいた地域の皆さまや多くの方々への感謝の気持ちを新たにするとともに、創立50周年の大きな節目を視野に、次の10年へ向けて力強く一歩を踏み出したところです。
現代は、感染症等の疾病や自然災害の頻発、また、AI技術の急激な進化などにより、将来の予測が困難なVUCA(ブーカ)の時代と言われます。これまで経験したことがないような激しい変化に直面する時代を生きていくためには、新たな問題に遭遇しても、臆さず柔軟に対応し、それを解決できる能力が求められるようになりました。こうした時代の流れに対応すべく、本校においても、長年GCC、SSCの名称で本校の魅力・特色の一翼を担った2つのコース(グローバル・コミュニケーション・コース、サイエンス・サーベイ・コース)を大胆に見直し、昨年度から両コースの学びを融合させた「STEAM探究科」に改編しました。これはSTEAM教育の理念に基づき、文理横断的な探究学習を柱とする普通科新学科であり、今後はSTEAM探究科に限らず、全校的な取り組みへと高めていけるよう教職員一丸となって取り組んでまいる所存です。これからも姫路飾西高校にご期待ください。
最後になりましたが、皆さま方におかれましては、引き続き本校へのご理解とご支援を賜りますよう心からお願いいたしまして、甚だ簡単ではございますが、着任のご挨拶とさせていただきます。
令和7年4月