2024年6月の記事一覧
青志祭を行いました
令和6年6月14日(金) 第42回 青志祭が開催され、無事終了しました。
今年の 青志祭のテーマは「笑」。生徒たちは準備の段階からクラスメイトと交流を深め、楽しみながら、当日も笑顔で青志祭を満喫していました。
3年生は久方ぶりの模擬店開催となり、出店場所の中庭には食欲そそるおいしそうな香りが立ち込めました。
2年生はステージ発表を行いました。前日の13日に予選を行い、審査の結果優秀賞に輝いた2年4組の劇を開会式で全校生徒で鑑賞しました。
1年生はクラスごとに特色のある縁日を作成し、射的やもぐらたたきなどで多くの人を楽しませていました。また、学年展示として、つまようじを用いたモザイク画を作成しました。
育友会の方々からは、まほろばパンや飲み物の販売を行っていただきました。
そのほか、文化部も日頃の活動報告としてステージや展示・販売を行い、とても賑やかな一日となりました。
企画一覧
1年生 縁日&つまようじアート
1年1組 『米谷フェス』
1年2組 『☆勇者カケルの大冒険☆』
1年3組 『南ちゃん家』
1年4組 『かなちゃんの部屋』
2年生 ステージ発表
2年1組 『アリスと運命のガラスのくつ』
2年2組 『次回 ウソだろ!?ガラスのくつが折れちゃった』
2年3組 『アナと雪の女王』
2年4組 『2年4組の七日間戦争』
3年生 模擬店
3年1組 『フランクフミコ』(フランクフルト)
3年2組 『ピザって10回言って』(ピザ)
3年3組 『ひろゆ貴族』(焼き鳥)
3年4組 『走れチュロス』(チュロス)
部活動
音楽部 『奏フェスティバル』(演奏)
1年生ライブ
吹奏楽部 『PLAY』(演奏)
家庭科部 『放課後キッチン北高~クッキー&マドレーヌ編~』(販売)
茶道部 『清風茶会』
華道部 『花になって』(作品展示)
書道部 作品展示&オリジナルうちわ作り
環境研究部 海ゴミの逆襲(展示)
有志ステージ
『AMRC(アマック)』(ダンス)