ブログ
2025年8月の記事一覧
海外交流プログラム
4時間目のコアラ班は、8年生の日本語の授業に参加しました。
海外交流プログラム
4時間目は化学の授業でクロマトグラフィーの実験です。
海外交流プログラム
3時間目は木工の授業で、小型のまな板を作ります。
海外交流プログラム
小休憩です。
海外交流プログラム
2時間目は英語すごろくです。
海外交流プログラム
コアラ班の1時間目は5歳クラスで福笑いと折り紙で交流します。
海外交流プログラム
1時間目の英会話クラスです。話すことにも少し慣れてきました。
海外交流プログラム
今日は天気も良く、少し寝不足もありますが、登校しています。
海外交流プログラム
今日の授業が終わり、バディと一緒に帰宅します。
海外交流プログラム
ブーメラン完成です。
皆んなで飛ばします。
海外交流プログラム
午後は美術の授業です。アボリジニのデザインのブーメランを作ります。
海外交流プログラム
お昼休みになりました。バディと一緒にお弁当を食べます。
海外交流プログラム
4時間目は少人数で英会話を楽しんでいます。
海外交流プログラム
3時間目は、他校からの訪問生徒と書道やけん玉で交流しまし
海外交流プログラム
5年生の日本語の授業で、福笑いをしています。
折り紙で飛行機や鶴を折っています。
海外交流プログラム
クッキーを焼いている間は洗い物をします。
美味しそうに出来上がりました。冷めてから頂きます。
海外交流プログラム
1時間目のクッキング班はクッキーを作ります。
海外交流プログラム
朝の登校後、教室が開くまで外で皆んなで待ちます。
海外交流プログラム
活動の記録です。
海外交流プログラム
今日は天気も良く、ホストファミリーと動物園に行きました。
中学生のみなさんへ
文理探究科について
文理探究科のパンフレットです。
ぜひご覧ください。
お知らせ
学校情報
〒666-0115
兵庫県川西市向陽台1丁目8
TEL:072-793-0361
FAX:072-793-0520