本校 〒679-1112 兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
         TEL:0795-32-3672  FAX:0795-32-3967
のぎく訪問学級 〒679-1103 兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
             (TEL・FAXは、きずな訪問学級へ)
きずな訪問学級 〒675-2456 兵庫県加西市若井町字猪野83-31
              社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設
              医療福祉センターきずな内
              TEL:0790-44-2884  FAX:0790-44-2884
						市販教材・手作り教材
					
	
	教材データベース
| 教材名 | カラービーズアニマル | 
|---|---|
| 教材番号 | 22 | 
| 概要 | ひもにビーズを通す練習ができます。ネックレスにして遊ぶこともできます。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 手指 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | 円盤積み木 | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | 積み木を芯に通して積み上げていきます。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 手指 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | ハッピーベアー | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | ラインに沿ってビーズを動かします。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 手指 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | ディンバー | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | 高さや幅が違うペグを、穴に合わせて入れていきます。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 手指 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | チップ通しセット | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | チップをいろいろな形状の棒に通します。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 手指 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | 算数セット | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | 小学校で使用されている算数セットです。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 算数・数学 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | 実と小鳥の木 | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | 木を組み立てて、小鳥や実をバランスよく乗せるパズルです。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 手指 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | 絵カード | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | 食べ物、身の回りのもの、動きなど、様々なカードがあります。 ことばの習得、マッチングなど、用途に応じて使ってください。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 国語 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | ひらがな練習ボード | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | 溝に沿って棒を動かすことで、ひらがなの形を学習することができます。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 国語 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | ひらがな表 | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | ひらがなの習得と同時に、ものの名前とマッチングの練習ができます。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 国語 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
| 教材名 | ひらがな練習 | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | ひらがなの練習をする教材です。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 国語 | 
| 対象 | 小学部 | 
|  | 
						学校情報
					
	
	兵庫県立
北はりま特別支援学校(本校)
兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
Tel:0795-32-3672
Fax:0795-32-3967
のぎく訪問学級
兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
社会福祉法人養徳会医療福祉センターのぎく内
Tel:0790-44-2884(きずな訪問学級へ)
Fax:0790-44-2884
きずな訪問学級
兵庫県加西市若井町字猪野83-31
社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設医療福祉センターきずな内
Tel:0790-44-2884
Fax:0790-44-2884