本校 〒679-1112 兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
         TEL:0795-32-3672  FAX:0795-32-3967
のぎく訪問学級 〒679-1103 兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
             (TEL・FAXは、きずな訪問学級へ)
きずな訪問学級 〒675-2456 兵庫県加西市若井町字猪野83-31
              社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設
              医療福祉センターきずな内
              TEL:0790-44-2884  FAX:0790-44-2884
						市販教材・手作り教材
					
	
	教材データベース
| 教材名 | 漢字イラストカード | 
|---|---|
| 教材番号 | 11 | 
| 概要 | 漢字の成り立ちや部首などを学べるイラスト入りカードです。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 国語 | 
| 対象 | 中学部 | 
|  | 
| 教材名 | 小倉百人一首 | 
|---|---|
| 教材番号 | 9 | 
| 概要 | 市販もされている百人一首です。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 国語 | 
| 対象 | 中学部 | 
|  | 
| 教材名 | ドラえもんかるた | 
|---|---|
| 教材番号 | 7 | 
| 概要 | ドラえもんのイラストのかるたです。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 国語 | 
| 対象 | 中学部 | 
|  | 
| 教材名 | ばばばあちゃんの食いしん坊かるた | 
|---|---|
| 教材番号 | 4 | 
| 概要 | ばばばあちゃんのお話を楽しみながら遊べるカルタです。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 国語 | 
| 対象 | 中学部 | 
|  | 
| 教材名 | せかいどうわかるた | 
|---|---|
| 教材番号 | 3 | 
| 概要 | 世界の童話に親しみながら、遊べるカルタです。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 国語 | 
| 対象 | 中学部 | 
|  | 
| 教材名 | 2択展開カード「このあとどうなるの?」 | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | 子どもに、学校や家庭で起こるトラブルの場面イラスト(問題提起のカード)を見せ、その解決方法が描かれている2枚のイラスト(選択カードA・B)のうち、どちらかを選んでもらいます。それぞれのイラストの裏面にはその結果が描かれています。イラストが75場面入っており状況把握の絵カードとしても使えます。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 認知 | 
| 対象 | 中学部 | 
|  | 
| 教材名 | もりのつみき | 
|---|---|
| 教材番号 | |
| 概要 | 木を組み立てて、小鳥をバランスよく乗せるパズルです。ハイレベルです。 | 
| 保管場所 | 教材庫 | 
|---|---|
| カテゴリ | 市販教材 | 
| 指導領域 | 手指 | 
| 対象 | 中学部 | 
|  | 
						学校情報
					
	
	兵庫県立
北はりま特別支援学校(本校)
兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
Tel:0795-32-3672
Fax:0795-32-3967
のぎく訪問学級
兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
社会福祉法人養徳会医療福祉センターのぎく内
Tel:0790-44-2884(きずな訪問学級へ)
Fax:0790-44-2884
きずな訪問学級
兵庫県加西市若井町字猪野83-31
社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設医療福祉センターきずな内
Tel:0790-44-2884
Fax:0790-44-2884