進路ブログ

労学一如

第1学年 兵庫大学 アカデミックレクチャー (4月16日)

講師として兵庫大学現代ビジネス学部の土方直子先生をお招きし、入学して間もない1年生に2つのテーマで講義をしていただきました。『大人になる前に身につけたい社会人のマナー』では、マナーは何のためにあるのか、社会人の基本マナー(行動・所作編、仕事編)、職場でのあいさつなどをクイズも取り入れてお話ししていただきました。『これからの時代のキャリアプランニング』では、幸せな人生の4つの要素、進路選択の考え方(進学・就職)、将来に向けて高校時代に何をすべきか、アルバイト合格方法などを具体的事例も交えながらお話ししていただきました。

 

第2、3学年 ビジネスマナー講座 (2月7日)

講師として、キャリア教育コーディネーターの嶋田亜紀さんをお招きし、ビジネスマナーに関連して、面接時の注意点(おじぎの仕方、立ち方、座り方)、電話のかけ方、名刺交換の仕方などをお話していただきました。言葉の伝達に関するペアワークを通して理解を深めました。また、「これから高校生活をどう過ごすか」のアドバイスもしていただきました。