日誌

研修の様子

8月20日(水)ⅢC1302 (高)地理歴史科・公民科教育講座A

   

講  義 :「問い」を中心に構成する学習の展開
       ー「問い」を生かした授業づくりの理論と方法ー
        兵庫教育大学 名誉教授  原田 智仁                    

演習・協議:探究的な授業を考える
       ー「問い」を中心に構成する授業づくりー

〇午前は、「問い」を生かした授業づくりの意義や、「問い」を構造化し探究的な学びにつなげていく方法について講義いただきました。

〇演習・協議では、「問い」を中心とした授業づくりに取り組み、生徒の深い学びにつなげていく方法を考察しました。

〇一日の研修を通して、自身が行ってきたこれまでの授業を振り返り、今後の授業実践について考えを深める機会となりました。