部活動
【バドミントン部】全国大会
令和5年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第25回バドミントン大会
日時:令和5年8月15日(火)~18日(金)
会場:小田原市総合文化体育館「小田原アリーナ」
本校より女子部員2名(2年生及び1年生)が出場しました。
女子個人戦 ※2年生が出場しました。
1回戦敗退 0-2 長崎県代表選手
女子団体戦 ※2年生と1年生が出場しました。
兵庫県選抜 ベスト8
2回戦 2-1山梨県、3回戦 2-1北海道、4回戦 0-2神奈川県A
個人戦は残念な結果に終わりましたが、団体戦では気を取り直して本校2名の選手が活躍しベスト8で次年度のシード権を獲得することができました。皆様の声援のおかげで全力を尽くすことができました。ありがとうございました。
【ソフトテニス部】県大会
大会名:第59回 近畿高等学校定時制通信制課程ソフトテニス大会 兵庫県予選
開催日:令和5年9月3日(日)
会 場:兵庫県立兵庫工業高等学校 テニスコート
男子5名が団体戦に出場しました。
農業高校は団体戦4位という結果で、近畿大会への出場が決定しました。近畿大会は11月5日(日)明石公園テニスコートで開催されます。今回の大会で出た課題を克服し、次の近畿大会をより良い大会にできるよう、頑張っていきたいと思います。
【ソフトテニス部】全国大会
大会名:第56回 全国高等学校定時制通信制課程ソフトテニス大会
開催日:令和5年8月8日(火)、9日(水)
会 場:有明テニスの森公園 テニスコート
女子1名が兵庫県代表として、全国大会に参加しました。
8月8日(火)は開会式、翌9日(水)は団体戦が行われました。兵庫県代表は1回戦で岐阜県代表、2回戦で三重県代表に勝利しましたが、準決勝で栃木県に敗れてしまったため、第3位となりました。
全国大会で味わった雰囲気や選手の動きなど、今後の糧にしてほしいと思います。
【柔道部】総合体育大会
大会名:第59回 兵庫県高等学校定時制通信制課程総合体育大会
開催日:令和5年6月18日(日)
会 場:神戸市立王子スポーツセンター 柔道場
男子1名、女子2名と女子団体が出場しました。
初めに行われた女子団体では、同順位で行われた代表戦を制し、2位を獲得
男子個人は、1回戦で敗退。
女子個人は、1名が1回戦で敗退、1名が決勝まで勝ち進み、2位を獲得しました。
この大会の結果、女子2名と県選抜での女子団体の全国大会出場(8月6日(日)於東京 講道館)が決定しました。
限られた練習時間の中で最大限努力した成果を発揮し、正々堂々と戦い抜くことができました。
今大会の勝ちも負けも次の糧にして、今後とも精進していってほしいと思います。
第59回兵庫県高等学校定時制通信制課程ソフトテニス大会 兼 第56回全国高等学校定時制通信制課程ソフトテニス大会 兵庫県予選
開催日:令和5年6月18日(日)
会 場:兵庫工業高校テニスコート
男子4名2ペア・女子1名が他校との合同ペアで個人戦に出場しました。
結果は男子が全て一試合目で負けました。女子は予選リーグで1勝1敗という結果でした。(オープン参加のため予選リーグで敗退となりました。)
また、男子が団体戦に出場しましたが、神崎工業・西宮香風・有馬の合同チームに敗れました。
今回の大会で出た課題・反省点を克服し、次回の大会では良い結果となるように頑張っていきます。