カテゴリ:バレーボール
【バレーボール部】活動報告③(県大会)
5月24日(土)、「第64回兵庫県高等学校定時制通信制課程バレーボール大会 兼 第52回全国高等学校定時制通信制課程バレーボール大会 兵庫県予選」に出場しました。
本校は、初戦で阪神昆陽高校と対戦しましたが、セットカウント 0-2 で敗退となりました。
選手たちは最後まで粘り強く戦い、練習の成果を発揮しましたが、惜しくも勝利には届きませんでした。今回の経験を糧に、今後も更なる成長を目指して努力していきます。
試合終了後には、西宮香風高校と練習試合を実施しました。
公式戦の緊張感から解放された中で、互いにプレーを確認し合いながら、有意義な時間を過ごすことができました。
最後に、本大会を運営していただいた関係者の皆様、また温かく応援していただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
【バレーボール部】活動報告②(練習試合)
5月6日(火)、明石城西高校、兵庫高校と練習試合を実施しました。
前回の課題を一人ひとりが意識して挑むことができました。チーム全体としても連携が取れ、粘り強いラリーを展開できた場面が多く見られるようになりました。今後も練習の成果を実践に活かせるように取り組んでいきます。
最後になりましたが、対戦していただいた明石城西高校、兵庫高校の皆さま、ありがとうございました。
【今後の大会予定】
全国高等学校定時制通信制課程バレーボール大会兵庫県予選
日程:5月24日(土)
会場:阪神昆陽高校
応援よろしくお願いいたします。
【バレーボール部】活動報告①(練習試合)
5月3日(土)、神戸学院大学附属高校と練習試合を実施しました。
実践を通して課題や改善点を確認し、今後の成長に繋がる良い機会となりました。
最後になりましたが、対戦していただいた神戸学院大学附属高校の皆さま、ありがとうございました。
【バレーボール同好会】県大会
大会名:第60回兵庫県高等学校総合体育大会
日 時:令和6年5月25日(土)
会 場:兵庫県立阪神昆陽高等学校
バレーボールの県大会が行われました。昨年、部が設立されてから初めての大会出場です。
1回戦は西宮香風高校にフルセットの末勝利し、2回戦に進出しました。勝てば全国大会進出となる試合でしたが、残念ながら摩耶兵庫高校に2-0で敗れました。
敗れはしましたが、部員たちは初めての試合を楽しんでいました。また、課題が明らかになり、次の大会に向けて前向きに練習に取り組もうとしています。今後も応援よろしくお願いします。
閉会式で、県大会2位として表彰されました。
また、2年生の生徒が優秀選手賞を受賞しました。