総長・校長室より
附属中学校入学者選考の実施ー大雪の中で遅刻者もなく無事に終了ー(R5.1.28)
1月28日(土)、附属中学校の入学者選考試験が無事に実施されました。
異常気象の大雪の中で、JRの間引き運転などもありましたが、神姫バスの臨時便にも十分に対応いただき、遅刻者もなく無事に実施できました。受験者の保護者の皆様も、前日から心配の連続であったと思います。
前日からの雪かきに続き、当日の寒さのあまりエアコンが十分に効かないため、検査中にガスストーブを急遽設置するなど、中高の教員も受験者のためにできるだけの配慮を致しました。
こんな雪の中での入試は、本校始まって以来かと思います。
70人定員で、出願者数は202名でしたが、当日の辞退などもあり受験者数は185名で、倍率は2.64倍です。
算数と社会の分野の検査Ⅰ、理科と国語分野の検査Ⅱに加え、午後から集団面接を行いました。寒い中でも、小学生が一生懸命に取り組んでいました。
合格者発表は、2月2日(木)10時からです。
本校の中学校だけでなく、高等学校も他校になり魅力ある取組をしていますので、万一今回の結果が残念であっても、高校から再度チャレンジして本校で頑張ってほしいと願っています。
校長 小倉 裕史
新着
11月2日(日)から兵庫県バレーボール高等学校選手権大会が始まります。
抽選会は10月16日(木)に神戸学院大学附属高校で行われました。
その結果、附属高校女子は第1シード校である日ノ本学園高校のゾーンに入りました。
今大会女子の試合は、決勝戦を除く全試合が大会メイン会場である「駒ヶ谷体育館」で行われます。
初戦は、11月2日の第3試合です。尼崎北高校と対戦します。
勝ち上がることができれば、次の試合は翌3日の第1試合です。
3校(淡路・柏原・神戸鈴蘭台)の勝者との対戦となります。
トーナメント表とプログラム及び試合会場を下に添付いたします。
選手権 県大会トーナメント表.pdf
県大会プログラムと試合会場.pdf
10月11日・12日西播新人大会に出場しました。
龍野東中学校と対戦し、残念ながら42-65で敗れました。
ベストを尽くして善戦し、今後が期待できる試合内容でした。
10月11日・12日に行われた西播新人大会で、男子バスケットボール部が優勝しました。
1回戦 対 太子東中学校(104-44)、準決勝 対 相生BC(64ー36)、決勝 対 RED PIECE(87ー49)
※上位3チームが12月20日から開催されます県大会に出場します。
応援よろしくお願いします。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}