総長・校長室より
まもなくお披露目‼ DXルーム‼
視聴覚室だった部屋を、DXハイスクール事業の予算で生徒が主体的、探究的に学べる部屋に作り変えています。
写真は、改装途中の様子です。もとの壁紙をはがし、階段状になっていた床も取っぱらってしまいました。
もともとは階段式の座席で、映画館のように後ろの席からもスクリーンがよく見える部屋だったのですが、そのように映像を一方向から見るだけでは、一斉教授の時代の講義スタイルと同じになってしまいます。よって、授業の参加者が主体的に活動でき、相互の学びを促すスタイルの教室に作り変える必要がありました。
ということで、第2回オープンハイスクールの日にお披露目できるよう、急ピッチで工事を進めています。
どんな風に変化するのか!?
乞うご期待!!
以下は、改装途中の写真です。
新着
4月19日(土)第73回兵庫リレーカーニバルに出場しました。
小学生から社会人・プロ選手まで、毎年この時期に多くの選手が競技を披露しています。
今年は本校からも男女ともに出場しました。
昨年度は男子が準決勝に進出しましたが、今年はそう簡単にはいきませんでした。
それでも、女子はチームのために初めてリレーを走った選手もいたり、男子は昨年度と同様、後半に抜き返す粘りを見せたりしてくれ、最後までバトンをつなぎました。
応援も含めて、チーム全体で最後の最後までがんばる選手の良さが現れていたように思います。
良いところを伸ばしつつ、来月のインターハイ予選に向けて各々のレベルアップを図っていきます。