日誌

神戸大学との高大接続推進事業

8日、1学年で神戸大学との高大接続推進事業として、神戸大学の先生方4名に来校していただき、生徒への模擬講義を実施しました。

4名の先生方の講義はいずれも興味深く、生徒は聞き入っていました。

◎経営学部 宮原泰之教授 「社会科学による問題解決」

◎文学部人文学科 心理学専修 野口泰基准教授 「心理学のウソ・ホント」

◎国際人間科学部 田畑暁生教授 「スーパーシティとスマートシティ」

◎工学部 建築学科 鈴木広隆准教授 「折り紙行灯を題材とした曲面の微分幾何学的分類と照度の法則」