アクセスカウンター
0
8
2
2
9
3
6
0
日誌
20201221 国際理解類型 海外事情説明会
国際理解類型(1-7、2-7)の生徒を対象に、 海外事情説明会がありました。
本校では、例年西オーストラリア州で短期語学研修を行っています。
今年度につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止といたしましたが、来年度には研修を実施する予定です。
講師に令和元年度に交換教諭として現地に派遣された澤田亜希子先生をお呼びして、西オーストラリア州での生活様式や教育の現状などについて、講演をしていただきました。

オーストラリアの中学校では、外国語として、日本語か中国語を選択するそうです。


「去年、西オーストラリアに行った人?」

本校では、例年西オーストラリア州で短期語学研修を行っています。
今年度につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止といたしましたが、来年度には研修を実施する予定です。
講師に令和元年度に交換教諭として現地に派遣された澤田亜希子先生をお呼びして、西オーストラリア州での生活様式や教育の現状などについて、講演をしていただきました。
オーストラリアの中学校では、外国語として、日本語か中国語を選択するそうです。
「去年、西オーストラリアに行った人?」