アクセスカウンター
0
8
2
2
8
6
3
7
日誌
20210423 国際市民類型 Welcome Meeting
6時間目に国際市民類型1年生の歓迎行事が体育館で行われました。
「国際市民類型 Welcome Meeting ~学年を超えて類型の意識を持つ~」というタイトルで生徒中心に行われました。すべて英語で進行し、話す言葉も英語のみ・・・と、ハードルが高そうでしたが、所々で日本語の説明があり、ホッとしました。加古川西高校 国際市民類型の一コマを紹介します。
MCは2年生の二人です
校長先生 歓迎の挨拶 (もちろん、英語です)
3年生代表 歓迎のことば
堂々としていて、手前の1年生も注目しています
1年生代表 あいさつ
2年生のスピーチです
2年生のスピーチです
素晴らしいスピーチに引き込まれました
グループディスカッション
ALTの先生からの質問に・・・
最後は、1年、2年、3年で全員集合