アクセスカウンター
0
7
8
6
8
6
0
7
ブログ
女子バレーボール部
女子バレーボール部
2月3.4日 第63回兵庫県バレーボール高等学校新人大会が兵庫県立総合体育館でおこなわれました。
1回戦 VS 市立西宮 2-0 勝利
2回戦 VS 八鹿 2-0 勝利
3回戦 VS 市立尼崎 1-2 負け ベスト16
加古川西高校女子バレーボール部にとっては2回目の県大会で、前回より1つでも多く勝てるように頑張ってきました。結果ベスト16という結果を残すことができました。しかし、この結果に満足せずこれからもチーム一丸となり精進していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。

1回戦 VS 市立西宮 2-0 勝利
2回戦 VS 八鹿 2-0 勝利
3回戦 VS 市立尼崎 1-2 負け ベスト16
加古川西高校女子バレーボール部にとっては2回目の県大会で、前回より1つでも多く勝てるように頑張ってきました。結果ベスト16という結果を残すことができました。しかし、この結果に満足せずこれからもチーム一丸となり精進していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
女子バレー部は1月4日から活動を開始し、5日~7日にかけて合宿へ行きました。県外のチームばかり計13校が集まりゲームをおこないました。
どのチームも各都道府県で上位のチームが集まってあり、格上との対戦ばかりでしたが、気持ちの入った良いプレーもたくさん見られ3日間頑張ってくれました。しかし、まだまだ取りこぼすボールやセットが多く課題もハッキリわかった合宿になりました。
2月3日には、県新人大会があります。その大会に向けてチーム一丸となって頑張っていきますので、今後とも応援よろしくお願いします。

今年もよろしくお願いいたします。
女子バレー部は1月4日から活動を開始し、5日~7日にかけて合宿へ行きました。県外のチームばかり計13校が集まりゲームをおこないました。
どのチームも各都道府県で上位のチームが集まってあり、格上との対戦ばかりでしたが、気持ちの入った良いプレーもたくさん見られ3日間頑張ってくれました。しかし、まだまだ取りこぼすボールやセットが多く課題もハッキリわかった合宿になりました。
2月3日には、県新人大会があります。その大会に向けてチーム一丸となって頑張っていきますので、今後とも応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部
12月24、25日に兵庫県バレーボール新人大会 東播予選大会がおこなわれました。
1回戦 VS 県農業 2-0 勝利
2回戦 VS 明石城西 2-1 勝利
3回戦 VS 社 1-2 負け
敗者復活戦
2回戦 VS 北条 2-0 勝利
3回戦 VS 三木 0-2 負け
順位決定戦
VS 加古川北 2-0 勝利
県大会出場決定!
11月の県大会から、この東播大会でベスト4を目標に頑張ってきましたが、惜しくもフルセットで社高校に負けてしまいました。しかし、翌日は気持ちを切り替え県大会の切符を手に入れることができました。
選手、マネージャーはここ数ヶ月で大きく成長し、ベスト4に少し手がかかった瞬間もありましたが、弱さ、甘さも見えた2日間になりました。
今後の課題もハッキリ見えたのでこれからも、支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、一生懸命頑張っていきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。

1回戦 VS 県農業 2-0 勝利
2回戦 VS 明石城西 2-1 勝利
3回戦 VS 社 1-2 負け
敗者復活戦
2回戦 VS 北条 2-0 勝利
3回戦 VS 三木 0-2 負け
順位決定戦
VS 加古川北 2-0 勝利
県大会出場決定!
11月の県大会から、この東播大会でベスト4を目標に頑張ってきましたが、惜しくもフルセットで社高校に負けてしまいました。しかし、翌日は気持ちを切り替え県大会の切符を手に入れることができました。
選手、マネージャーはここ数ヶ月で大きく成長し、ベスト4に少し手がかかった瞬間もありましたが、弱さ、甘さも見えた2日間になりました。
今後の課題もハッキリ見えたのでこれからも、支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、一生懸命頑張っていきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
女子バレーボール
土日に 東播高等学校バレーボール秋季リーグ戦大会 兼 東播総合体育大会バレーボール大会が行われました。
4部
1回戦 VS 三木北高校 2-0 勝利
2回戦 VS 高砂南高校 2-0 勝利
3回戦 VS 小野高校 2-0 勝利
4回戦 VS 明石西高校 0-2 負け
3部4部入れ替え戦
VS 西脇工業 2-0 勝利 3部昇格
この試合に向けて目標を設定し部活に勉強、学校生活を送ってきました。自分たちのスタイルを確立することができず、納得のいく試合ができていませんでした。選手も色んなことを模索しながら考えて取り組んでいます。そんな中、全員が試合に出場し昇格できたことは大きな自信と結束力に繋がったのではないかと思います。
12月24~25日には県大会に繋がる大切な試合があります。あと1ヶ月でどれだけ成長できるか、チーム全員で頑張っていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。

4部
1回戦 VS 三木北高校 2-0 勝利
2回戦 VS 高砂南高校 2-0 勝利
3回戦 VS 小野高校 2-0 勝利
4回戦 VS 明石西高校 0-2 負け
3部4部入れ替え戦
VS 西脇工業 2-0 勝利 3部昇格
この試合に向けて目標を設定し部活に勉強、学校生活を送ってきました。自分たちのスタイルを確立することができず、納得のいく試合ができていませんでした。選手も色んなことを模索しながら考えて取り組んでいます。そんな中、全員が試合に出場し昇格できたことは大きな自信と結束力に繋がったのではないかと思います。
12月24~25日には県大会に繋がる大切な試合があります。あと1ヶ月でどれだけ成長できるか、チーム全員で頑張っていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部
11月3日に第70回全日本高等学校バレーボール選手権大会 兵庫県予選大会が八鹿 つるぎヶ丘公園体育館で行われました。
1回戦 vs 神戸松蔭 2-0 勝利
2回戦 vs 神戸常盤 0-2 負け 2回戦敗退
県大会はどのチームも強豪でしたが、そんな中1回戦を突破できたことは選手にとっても大きな自信になったと思います。しかし、県大会で上位に入るためには大きくレベルアップしなければならないことがたくさんありました。次の目標は県大会出場ではなく、県大会で上位に食い込むことが目標になり、これからも全員バレーで切磋琢磨していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。

1回戦 vs 神戸松蔭 2-0 勝利
2回戦 vs 神戸常盤 0-2 負け 2回戦敗退
県大会はどのチームも強豪でしたが、そんな中1回戦を突破できたことは選手にとっても大きな自信になったと思います。しかし、県大会で上位に入るためには大きくレベルアップしなければならないことがたくさんありました。次の目標は県大会出場ではなく、県大会で上位に食い込むことが目標になり、これからも全員バレーで切磋琢磨していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部
中間考査も終わり、11月にある数々の大会に向けて始動しはじめました。
11月3日.4日に第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会 兵庫県予選大会が「つるぎが丘公園 八鹿体育館」にておこなわれます。加古西女子バレー部にとっては久々の県大会になりますが、1戦1戦おもいっきり戦い、1つでも多くの勝ち星を掴んでいきたいと思っています。
11月18日.19日は東播リーグ戦があります。
試合続きですが、自分たちの成長度を測れる良い機会なので、自分たちのバレーをしっかりできるように頑張ってきます。
応援よろしくお願いします。
11月3日.4日に第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会 兵庫県予選大会が「つるぎが丘公園 八鹿体育館」にておこなわれます。加古西女子バレー部にとっては久々の県大会になりますが、1戦1戦おもいっきり戦い、1つでも多くの勝ち星を掴んでいきたいと思っています。
11月18日.19日は東播リーグ戦があります。
試合続きですが、自分たちの成長度を測れる良い機会なので、自分たちのバレーをしっかりできるように頑張ってきます。
応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部
9月23、24日と春高バレー 東播予選がありました。
1回戦 VS 加古川南 2-0 勝利
2回戦 VS 三木 0-2 負け
敗者復活戦
1回戦 VS 加古川北 2-0 勝利
2回戦 VS 明石 2-1 勝利
3回戦 VS 明石西 2-0 勝利
決定戦 VS 明石城西 2-0 勝利 県大会出場決定
新チーム発足後初めての公式戦ということもあり、動きが硬く自分たちの実力を十分に発揮できない場面もたくさんありました。しかし、試合を重ねるたびに落ち着きと自信を取り戻し、終始加古川西ペースで試合を運ぶことができました。夏の練習から選手・マネージャーが力を合わせて努力してきたからこその勝利でした。
11月の県大会では1つでも多くの勝ち星を上げれるよう、周りの感謝の気持ちを忘れず、更に練習に励みたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。


1回戦 VS 加古川南 2-0 勝利
2回戦 VS 三木 0-2 負け
敗者復活戦
1回戦 VS 加古川北 2-0 勝利
2回戦 VS 明石 2-1 勝利
3回戦 VS 明石西 2-0 勝利
決定戦 VS 明石城西 2-0 勝利 県大会出場決定
新チーム発足後初めての公式戦ということもあり、動きが硬く自分たちの実力を十分に発揮できない場面もたくさんありました。しかし、試合を重ねるたびに落ち着きと自信を取り戻し、終始加古川西ペースで試合を運ぶことができました。夏の練習から選手・マネージャーが力を合わせて努力してきたからこその勝利でした。
11月の県大会では1つでも多くの勝ち星を上げれるよう、周りの感謝の気持ちを忘れず、更に練習に励みたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部
3連休、台風も兵庫県を直撃しどうなるかと思いましたが、17日は警報のためOFFになりちょうど良い休日になりました。16日、18日は他校と練習試合をさせてもらいました。
高校選手権 東播予選まであと5日。夏休みからこの試合のために練習に励んできました。
試合まで最後の練習試合でしたが、チーム全員で戦う雰囲気を作り内容の濃い練習試合ができたと思います。
全員バレーで頑張りますので応援よろしくお願いします。
23日(土) 場所:三木北高校 2試合目
高校選手権 東播予選まであと5日。夏休みからこの試合のために練習に励んできました。
試合まで最後の練習試合でしたが、チーム全員で戦う雰囲気を作り内容の濃い練習試合ができたと思います。
全員バレーで頑張りますので応援よろしくお願いします。
23日(土) 場所:三木北高校 2試合目
女子バレーボール部
40日間の夏休みも終わり、昨日から2学期がスタートしました。
女子バレー部は、2学期も勉強と部活動に励み、文武両道を実践していきたいと思います。
今日も部活で汗を流し頑張りました。
チームTシャツも出来上がり更に結束力を高めていきたいです。
応援よろしくお願いします。

女子バレー部は、2学期も勉強と部活動に励み、文武両道を実践していきたいと思います。
今日も部活で汗を流し頑張りました。
チームTシャツも出来上がり更に結束力を高めていきたいです。
応援よろしくお願いします。
女子バレーボール部
夏休みも残すところあと1週間になりました。この1ヶ月、たくさんの高校で練習試合をさせてもらいました。選手たちも曲がる事なくチーム一丸となって必死に頑張ってきました。少しずつ力がついてきたと共に、チーム内の結束力も増してきています。
9月下旬にある東播大会に向けてこれからも頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
勉強も同時に頑張っていきます!
9月下旬にある東播大会に向けてこれからも頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
勉強も同時に頑張っていきます!