演劇部
演劇部 文化祭に向けて発声練習(20150508)
こんな感じ。
演劇部 沈黙
いつもは「あめんぼあかいな」とか「あえいうえおあお」とか、
やかましいのに、今日は誰もしゃべっていません。
文化祭に向けて、お客さんに楽しんでいただける脚本を選んでいます。
次回の公演に、ご期待ください。
演劇部 部活動紹介
(平成27年度 部活動紹介冊子より)
私達は大道具を製作したり、照明や音響などの設営を自分たちでして
劇を作っています。役者・裏方共に募集中!初心者でも大丈夫です。
私達と一緒に劇を作ってみませんか。
制服なので、わかりにくいのですが、銀行強盗です。
新入生の入部を、お待ちしています。
演劇部 春季公演(20150329)
加古川公民館で、「週末の冷蔵庫」を上演しました。
たくさんのお客様に見ていただきました。
荷物運びも雨なので大変です。
公民館の中はこんな感じ。
スタッフとの打ち合わせ。
加古川西演劇部OBも見に来てくれました。
上演開始。
カーテンコール。
帰ってきました。
演劇部 春季合同公演 3/29(日)14:45~
加古川西高校 14:45~15:40 「週末の冷蔵庫」
こんな感じ。
ビデオに撮ったものを見て、お客さんの目線からだめ出しを
して修正していきます。
演劇部 OBが来てくれました。
演劇部 春期合同公演
3月29日(日)に、加古川公民館で春期合同公演2015を行います。
加古川西高校 14:45~15:40 「週末の冷蔵庫」
練習風景
演劇部 67回生卒業
演劇部を引っ張ってくれた67回生が卒業しました。
文化祭で生徒のみなさんや、お客様に見ていただいたのは、
2012年 「HAGANE」
2013年 「銀河鉄道と夜」
2014年 「広くてすてきな宇宙じゃないか」
でした。
それ以外にも、春季合同公演会、夏季合同公演会、
県総合文化祭東播大会、県大会、クリスマス公演などで
劇を上演しました。
ご来場いただいた方々、応援してくださった方々、
その他お世話になった方々、大変ありがとうございました。
演劇部 バックステージツアーに参加しました。
演劇部 11/23 バックステージツアーに参加しました。
「演劇集団キャラメルボックス」さんは、年3回、演劇部の生徒を劇場に招待してくれます。
さらに、新神戸オリエンタル劇場での公演終了後は、一般のお客さんが退場したあとで、バックステージツアーといって、15分前まで客席から見ていたセットはそのままで、舞台に上げてくれ、大道具や小道具の説明をしてくれます。大変勉強になります。
今年の文化祭の「広くてすてきな宇宙じゃないか」のスムースなドアの動きは、6月のバックステージツアーの際に教えてもらったことにヒントを得て実現しました。
バックステージツアーの様子
舞台から見た客席はこんな感じ。
客席から見た舞台 生徒たちが舞台に上がっています。
舞台裏を見学。
大道具の説明 柱が傾きます。
細かいところはカメラで記録しました。
(撮影 池田友香 筒井優花)
演劇部 「BLIZZARD MUSIC」を観てきました。
今回は、カーテンコールの撮影許可がおりたので、(撮影 池田友香)
劇場を出たところで一足早くクリスマス気分を味わいました。
演劇部 10/25 東播大会
「end、endless」上演
演劇部 東播大会 加古川西は10/25(土)15:20~
10/25(土)、26(日)の2日間にわたり、県大会の予選を兼ねた東播大会が明石市立西部市民会館で行われます。
加古川西高等学校の上演は、10/25(土)15:20~16:20の予定です。
演劇部 東播大会打ち合わせ
生徒が、プロの舞台スタッフに説明、相談をし、アドバイスをいただきました。
演劇部 東播大会(練習)
演劇部 「TRUTH」を観てきました。
演劇集団キャラメルボックスの 「TRUTH」を大阪のサンケイホールに観に行ってきました。
キャラメルボックスさん、ありがとうございました。
演劇部 夏季合同公演2014
加古川公民館入口
リヤカーで大道具運搬
感想ボード作成
チラシ折り込み
公園で発声練習
最後の打ち合わせ
演劇部 7/29夏季合同公演 時間変更
以前、13:30からとお知らせしましたが、
13:10からに変更になりました。
演劇部 夏季合同公演2014
明日、7月29日(火)加古川公民館で行います。
入場無料
12:30~13:00 多可高校
13:10~14:10 加古川西高校
14:20~15:20 農業高校
15:30~16:30 加古川東高校
16:40~17:30 東播磨高校
(時間は予定)
(チラシ表)
(チラシ裏)
演劇部 夏季合同公演練習
演劇部 文化祭反省 立ち位置確認
新脚本の、立ち位置確認
演劇部 5校合同公演会
※当初予定と、時間、出演順が変わっています。
演劇部 夏季合同公演2014
7月29日(火)加古川公民館で行います。
入場無料
12:30~13:00 多可高校
13:10~14:10 加古川西高校
14:20~15:20 農業高校
15:30~16:30 加古川東高校
16:40~17:30 東播磨高校
(時間は予定)
公演会用の脚本ができたので読み合わせ中。