猪名川高校図書室OPAC
タイトル | 岩波講座日本通史 第15巻 (近世 5) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1995 |
ISBN-13 | 9784000105651 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 第16巻 (近代 1) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1994 |
ISBN-13 | 9784000105668 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 第17巻 (近代 2) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1994 |
ISBN-13 | 9784000105675 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 第18巻 (近代 3) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1994 |
ISBN-13 | 9784000105682 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 第19巻 (近代 4) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1995 |
ISBN-13 | 9784000105699 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 第20巻 (現代 1) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1995 |
ISBN-13 | 9784000105705 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 第21巻 (現代 2) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1995 |
ISBN-13 | 9784000105712 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 別巻 1 (歴史意識の現在) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1995 |
ISBN-13 | 9784000105729 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 別巻 2 (地域史研究の現状と課題) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1994 |
ISBN-13 | 9784000105736 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 別巻 3 (史料論) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1995 |
ISBN-13 | 9784000105743 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 岩波講座日本通史 別巻 4 (総目次・索引) |
---|---|
著者 | 朝尾直弘 [ほか]編 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 1996 |
ISBN-13 | 9784000105750 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 争点日本の歴史 第1巻 |
---|---|
著者 | |
出版社 | 新人物往来社 |
出版年 | 1990 |
ISBN-13 | 9784404017741 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 争点日本の歴史 第2巻 |
---|---|
著者 | |
出版社 | 新人物往来社 |
出版年 | 1990 |
ISBN-13 | 9784404017758 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 争点日本の歴史 第3巻 |
---|---|
著者 | |
出版社 | 新人物往来社 |
出版年 | 1991 |
ISBN-13 | 9784404017765 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 争点日本の歴史 第4巻 |
---|---|
著者 | |
出版社 | 新人物往来社 |
出版年 | 1991 |
ISBN-13 | 9784404017772 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 争点日本の歴史 第5巻 |
---|---|
著者 | |
出版社 | 新人物往来社 |
出版年 | 1991 |
ISBN-13 | 9784404017789 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 争点日本の歴史 第6巻 |
---|---|
著者 | |
出版社 | 新人物往来社 |
出版年 | 1991 |
ISBN-13 | 9784404017796 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | うめぼし博士の逆・日本史 1 |
---|---|
著者 | 樋口清之 著 |
出版社 | 祥伝社 |
出版年 | 1986 |
ISBN-13 | 9784396500078 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | うめぼし博士の逆・日本史 2 |
---|---|
著者 | 樋口清之 著 |
出版社 | 祥伝社 |
出版年 | 1987 |
ISBN-13 | 9784396500085 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | うめぼし博士の逆・日本史 3 |
---|---|
著者 | 樋口清之 著 |
出版社 | 祥伝社 |
出版年 | 1987 |
ISBN-13 | 9784396500092 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | うめぼし博士の逆・日本史 4 |
---|---|
著者 | 樋口清之 著 |
出版社 | 祥伝社 |
出版年 | 1988 |
ISBN-13 | 9784396500115 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | ライシャワーの日本史 |
---|---|
著者 |
エドウィン・O.ライシャワー 著 国弘正雄 訳 |
出版社 | 文芸春秋 |
出版年 | 1986 |
ISBN-13 | 9784163409009 |
NDC分類 | 210.1 |
タイトル | 考古学千夜一夜 |
---|---|
著者 | 佐原真 著 |
出版社 | 小学館 |
出版年 | 1993 |
ISBN-13 | 9784096260548 |
NDC分類 | 210.2 |
タイトル | 古代の知恵を発掘する |
---|---|
著者 | 戸沢充則 監著 |
出版社 | 福武書店 |
出版年 | 1986 |
ISBN-13 | 9784828811512 |
NDC分類 | 210.2 |
タイトル | 日本人の心をさぐる |
---|---|
著者 | 鈴木公雄, 中村孚美 監著 |
出版社 | 福武書店 |
出版年 | 1986 |
ISBN-13 | 9784828811543 |
NDC分類 | 210.2 |
タイトル | 古代人の暮らしをさぐる |
---|---|
著者 | 江坂輝弥, 渡辺誠 監著 |
出版社 | 福武書店 |
出版年 | 1986 |
ISBN-13 | 9784828811529 |
NDC分類 | 210.2 |
タイトル | 照葉樹林文化の道 : ブータン・雲南から日本へ |
---|---|
著者 | 佐々木高明 著 |
出版社 | 日本放送出版協会 |
出版年 | 1982 |
ISBN-13 | 9784140014226 |
NDC分類 | 210.2 |
タイトル | 古代史発見の旅 |
---|---|
著者 | 田辺昭三 [著] |
出版社 | 角川書店 |
出版年 | 1990 |
ISBN-13 | 9784048210393 |
NDC分類 | 210.2 |
タイトル | 倭人伝の世界 : わたしの古代学 |
---|---|
著者 | 森浩一 著 |
出版社 | 小学館 |
出版年 | 1983 |
ISBN-13 | 9784098200580 |
NDC分類 | 210.2 |
タイトル | 縄文人になる! : 縄文式生活技術教本 |
---|---|
著者 | 関根秀樹 著 |
出版社 | 山と溪谷社 |
出版年 | 2002 |
ISBN-13 | 9784635258043 |
NDC分類 | 210.25 |
タイトル | 縄文生活図鑑 |
---|---|
著者 | 関根秀樹 著 |
出版社 | 創和出版 |
出版年 | 1998 |
ISBN-13 | 9784915661662 |
NDC分類 | 210.25 |
タイトル | 〈新〉弥生時代 : 500年早かった水田稲作 |
---|---|
著者 | 藤尾慎一郎 著 |
出版社 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2011 |
ISBN-13 | 9784642057295 |
NDC分類 | 210.27 |
タイトル | 考古学と古代史の間 |
---|---|
著者 | 白石太一郎 著 |
出版社 | 筑摩書房 |
出版年 | 2004 |
ISBN-13 | 9784480042545 |
NDC分類 | 210.3 |
タイトル | エミシとは何か : 古代東アジアと北方日本 |
---|---|
著者 | 中西進 編 |
出版社 | 角川書店 |
出版年 | 1993 |
ISBN-13 | 9784047032477 |
NDC分類 | 210.3 |
タイトル | 日本国誕生への道 |
---|---|
著者 | 久保哲三 監著 |
出版社 | 福武書店 |
出版年 | 1986 |
ISBN-13 | 9784828811567 |
NDC分類 | 210.3 |
タイトル | 天翔る白鳥ヤマトタケル : 伝承が語る古代史2 |
---|---|
著者 | 小椋一葉 著 |
出版社 | 河出書房新社 |
出版年 | 1989 |
ISBN-13 | 9784309221625 |
NDC分類 | 210.3 |
タイトル | 庶民たちの平安京 |
---|---|
著者 | 繁田信一 著 |
出版社 |
角川学芸出版 角川グループパブリッシング |
出版年 | 2008 |
ISBN-13 | 9784047034235 |
NDC分類 | 210.36 |
タイトル | 奥州藤原氏 : その光と影 |
---|---|
著者 | 高橋富雄 著 |
出版社 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1993 |
ISBN-13 | 9784642074018 |
NDC分類 | 210.38 |
タイトル | 平家伝説と隠れ里 |
---|---|
著者 | 横山高治 著 |
出版社 | かんよう出版 |
出版年 | 2012 |
ISBN-13 | 9784906902019 |
NDC分類 | 210.39 |
タイトル | 日本の中世を歩く : 遺跡を訪ね、史料を読む |
---|---|
著者 | 五味文彦 著 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 2009 |
ISBN-13 | 9784004311805 |
NDC分類 | 210.4 |
タイトル | 中世民衆の世界 : 村の生活と掟 |
---|---|
著者 | 藤木久志 著 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年 | 2010 |
ISBN-13 | 9784004312482 |
NDC分類 | 210.4 |
タイトル | 新雲陽軍実記 |
---|---|
著者 | 妹尾豊三郎 編著 |
出版社 | 島根県広瀬町 |
出版年 | 1997 |
ISBN-13 | 9784938184100 |
NDC分類 | 210.47 |
タイトル | 戦国忍者は歴史をどう動かしたのか? |
---|---|
著者 | 清水昇 著 |
出版社 | ベストセラーズ |
出版年 | 2009 |
ISBN-13 | 9784584122143 |
NDC分類 | 210.47 |
タイトル | 戦国史新聞 : 乱世をスクープ! |
---|---|
著者 | 戦国史新聞編纂委員会 編 |
出版社 | 日本文芸社 |
出版年 | 1996 |
ISBN-13 | 9784537025392 |
NDC分類 | 210.47 |
タイトル | ゲーム・映画・マンガがもっと楽しくなる戦国武将完全制覇読本 |
---|---|
著者 | 天下統一研究会 編 |
出版社 | 実業之日本社 |
出版年 | 2013 |
ISBN-13 | 9784408454603 |
NDC分類 | 210.47 |
タイトル | 「戦国武将」がよくわかる本 猛将・婆娑羅武将編 |
---|---|
著者 | レッカ社 編著 |
出版社 | PHP研究所 |
出版年 | 2009 |
ISBN-13 | 9784569771366 |
NDC分類 | 210.47 |
タイトル | 信長に"消された"100人 |
---|---|
著者 | |
出版社 | 世界文化社 |
出版年 | 2011 |
ISBN-13 | 9784418111114 |
NDC分類 | 210.47 |
タイトル | 戦国武将ビジュアルプロフィール200 : 完全保存版 |
---|---|
著者 | 青木康洋 編著 |
出版社 |
エムディエヌコーポレーション インプレスコミュニケーションズ |
出版年 | 2011 |
ISBN-13 | 9784844362173 |
NDC分類 | 210.47 |
タイトル | 江戸城のトイレ、将軍のおまる : 小川恭一翁柳営談 |
---|---|
著者 | 小川恭一 著 |
出版社 | 講談社 |
出版年 | 2007 |
ISBN-13 | 9784062141932 |
NDC分類 | 210.5 |
タイトル | 日本史再発見 : 理系の視点から |
---|---|
著者 | 板倉聖宣 著 |
出版社 | 朝日新聞社 |
出版年 | 1993 |
ISBN-13 | 9784022595775 |
NDC分類 | 210.5 |