Toggle navigation
兵庫県立兵庫工業高等学校
ログイン
トップページ
学校案内
学科案内
事務室
在校生の皆さまへ
中学生の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
地域の皆さまへ
部活動・生徒会
部活動・生徒会
運動部
硬式野球部
卓球部
ラグビー部
バスケットボール部
水泳部
剣道部
空手道部
軟式野球部
バレーボール部
陸上競技部
柔道部
自転車競技部
硬式テニス部
ソフトテニス部
ハンドボール(男子)
ハンドボール(女子)
山岳部
活動報告
ブログ
サッカー部
バドミントン部
文化部
生徒会・特別委員会
同好会
制服プロジェクト
育友会
兵庫工業俱楽部(同窓会)
緊急時の対応
アクセス
トップページ
学校案内
学科案内
事務室
在校生の皆さまへ
中学生の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
地域の皆さまへ
部活動・生徒会
運動部
硬式野球部
卓球部
ラグビー部
バスケットボール部
水泳部
剣道部
空手道部
軟式野球部
バレーボール部
陸上競技部
柔道部
自転車競技部
硬式テニス部
ソフトテニス部
ハンドボール(男子)
ハンドボール(女子)
山岳部
活動報告
ブログ
サッカー部
バドミントン部
文化部
生徒会・特別委員会
同好会
制服プロジェクト
育友会
兵庫工業俱楽部(同窓会)
緊急時の対応
アクセス
フォトアルバム
アルバム一覧へ
六甲山全山縦走コース下見
写真:17枚
更新:2022/04/07
作成:2022/03/18
大西 ゆ
3月に実施予定の、六甲山全山縦走のコースの下見に行ってきました。
全て表示
全て表示
承認待ちのみ
差し戻しのみ
一時保存のみ
新着順
新着順
登録順
50件
1件
5件
10件
20件
50件
100件
1/29(土)、まずは前半部分(須磨浦公園~新神戸)の下見に行ってきました。
高取山の登り。夏に登った時はみんなばてていましたが、この1年でかなり成長しました。
山頂付近は神域です。走れないのでゆっくり通過します。
次のピーク、菊水山です。高取山から菊水山間が個人的にはけっこうきつい、、
前半部分、最後のピークが鍋蓋山です。昨年あたりから山頂広場がかなり整備されて、絶好の展望ポイントです。
約1か月開いて2/26(土)、後半部分(新神戸~宝塚)の下見に行ってきました。
最初のピーク、摩耶山へ向かいます。もはやなじみの区間です。(令和3年度は計11回歩きました)
摩耶山から東は、車道区間がけっこう多いです。
予想外に残雪があり苦戦しました。この時期の六甲はアイゼン必須ですね。
六甲山最高峰に到着。抜けるような青空でした。
六甲山から宝塚まではダラダラと下りが続きます。体力的には楽ですがとにかく長い!
市街地へ下山しました。宝塚駅までもう一息!
~番外編~ 3/13(日)に前半部分の下見欠席者の補充を行いました。
おなじみの須磨アルプス
引きでみたらこんな感じ
地獄の階段(わかる人にはわかる)の先にある、栂尾山展望台にて。まだ7:30です。
もろもろは省略。鍋蓋山山頂にて。新神戸までもう少しです。
トップページ
学校案内
学科案内
事務室
在校生の皆さまへ
中学生の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
地域の皆さまへ
部活動・生徒会
運動部
硬式野球部
卓球部
ラグビー部
バスケットボール部
水泳部
剣道部
空手道部
軟式野球部
バレーボール部
陸上競技部
柔道部
自転車競技部
硬式テニス部
ソフトテニス部
ハンドボール(男子)
ハンドボール(女子)
山岳部
活動報告
ブログ
サッカー部
バドミントン部
文化部
生徒会・特別委員会
同好会
制服プロジェクト
育友会
兵庫工業俱楽部(同窓会)
緊急時の対応
アクセス
◆SNSでも情報発信中
ソーシャルメディア運用利用規則(兵庫県立兵庫工業高等学校).pdf
保健室より
悩みの相談室
7
8
0
7
7
6
9