フォトアルバム
アルバム一覧へ

夏山準備合宿② 7/23(土)~24(日)

写真:11枚 更新:2022/08/18 作成:2022/08/18 大西 ゆ
 夏山合宿とは、、山岳部の一年の活動において最も重要な山行である!その夏山合宿を安全に、無事に踏破するためには、準備が必要不可欠なのである! …ということで訓練合宿を行いました。2回目は市ケ原で1泊。翌日は黒岩尾根を登って摩耶山へ。山頂から旧摩耶道を歩いて新神戸へ下山しました。
準備合宿2回目。今回は市ケ原でテント泊です。
炊事中の1年生。料理スキルレベルがどんどん上昇していきます。
本日の夕食はポトフと鯖の炊き込みご飯です。ここ最近で一番好評でした。
iPhoneで撮影。実際は真っ暗で星が出ていたはず。夜景をもっときれいに撮りたい、、
ただいま朝の4:45。山岳部の朝は早いのです。市ケ原から黒岩尾根をつたって摩耶山に登ります。
黒岩尾根はとにかく急登です。朝一は特にきつい。血液が全身にうまく回っていかない感覚です。
急な黒岩尾根ですが、人が少なく山頂付近ではせせらぎが流れているので個人的におすすめのコースです。北区方面にぬけるビュースポットもよい。
山頂の公園に到着。いつもの場所でひと休み。
登ったら今度は下山。今回は初めて旧摩耶道を通りました。
旧摩耶道は最後に雷声寺に出るのですが、そこの境内からの眺めがまたいい。神戸の市街地と海を見渡せます。
学校に帰ってきて片付け。片付けまでが登山です。