ブログ

2024年6月の記事一覧

2024年6月15日(土) 横断幕の取り付け

近畿大会出場が決定したので、横断幕を作成していただきました。

部員一同で東門付近に取り付けました。

次の全国大会に向けて、思いを込めて、紐を結びました。

陸上競技部はまだまだ成長していきます!

引き続き、応援をよろしくお願いいたします。

2024年6月13日(木)~14日(金) 第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会

ヤンマーフィールド長居(大阪府)にて、近畿インターハイが行われました。

出場種目は下記の通りです。

  • 男子 ハンマー投
  • 男子 砲丸投

【結果】全国大会出場権獲得一覧

  • 男子 ハンマー投

全国大会出場が決定し、その日の全校集会では速報で全校生徒に報告があり、体育館には歓声が上がっていました。

全国大会は7/28(日)~8/2(金)福岡県で開催されます。

皆さま、応援よろしくお願いいたします。

2024年6月8日(土) 2024年度 第2回神戸市記録会

ユニバー記念競技場にて、神戸市記録会が行われました。

1年生が続々と記録会に出場しています。

出場した種目

  • 男子一般高校 100m
  • 男子一般高校 800m
  • 女子一般高校 800m
  • 男子一般高校 やり投
  • 男子一般高校 走高跳

 

2024年5月31日(金)~6月2日(日) 第 77 回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会予選会

ユニバー記念競技場にて、県総体が行われました。5月上旬の神戸地区予選より勝ち上がった選手たちが県総体で戦いました。

本校の選手たちは

  • 男子 砲丸投
  • 男子 ハンマー投
  • 男子 やり投
  • 男子 円盤投
  • 男子 400m
  • 男子 4×100m
  • 男子 4×400m

に出場しました。

【結果】近畿大会出場権獲得一覧

  • 男子 砲丸投 
  • 男子 ハンマー投 

2024年5月5日(日)~6日(月) 第 77 回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会神戸地区予選会

ユニバー記念競技場にて、高校総体 神戸地区予選が開催されました。

どの学校も新1年生が出場し始める大会となっています。

【結果】県大会出場権獲得一覧

男子 ハンマー投(6.000kg) 

男子 砲丸投(6.000kg) 

男子 やり投(0.800kg) 

男子 円盤投(1.750kg)

男子 400m

2023年10月28日(土)~29日(日) 大阪体育大学競技会

大阪体育大学内の浪商学園陸上競技場において開催された大阪体育大学競技会に本校陸上競技部も選手が出場しました。

この競技会が今シーズンのしめくくりとなり、いよいよ来シーズンに向けて冬季練習に入っていきます。

2023年10月21日(土) 部活動体験

本日、中学生3名が部活動体験に参加しました。

短距離の練習をメインに、本校生徒と一緒に練習できました。

本日は、体験に参加いただきありがとうございます。

2023年9月15日(金)~17日(日) 第56回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

9月15日(金)から17日(日)までの3日間、奈良県の奈良市鴻ノ池陸上競技場(ロートフィールド奈良)において、第56回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会が開催されました。

本校陸上競技部からは、8月のユース県大会において出場権を獲得した2年日野と柴田がそれぞれ個人種目で出場しました。結果は次の通りです。

2年男子ハンマー投 47m88(総合5位;ベスト8入!!)

2年男子砲丸投   11m70(総合10位)

2年男子やり投   46m17(総合14位)

皆さま、応援ありがとうございました!!

2023年9月2日(土) 尼崎ナイター記録会

尼崎市記念公園陸上競技場(ベイコム陸上競技場)において開催された尼崎ナイター記録会に、本校陸上競技部も出場しました。

今競技会の結果は以下の通りです。

2年男子100m 11秒55

男子200m 27秒19

3年男子100m 12秒05

2年男子100m 11秒95

1年男子200m 23秒66

1年男子400m 53秒46

2年男子400m 53秒55

2年男子400m 1分00秒47

1年男子800m 2分14秒28

1年男子走幅跳 5m22

1年男子走高跳 1m65

2年男子やり投 50m88

2年女子100m 15秒06

2023年8月22日(火)~24日(木) 県ユース大会

8月22日(火)から24日(木)まで3日間、三木総合防災公園陸上競技場において第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会が開催されました。

今大会の結果は以下の通りです。

2年男子砲丸投 12m33(総合1位で近畿大会出場権獲得!!)

2年男子ハンマー投 45m66(総合2位で近畿大会出場権獲得!!)

2年男子やり投 51m76(総合3位で近畿大会出場権獲得!!)

2年男子800m予選 2分07秒82

2年女子800m予選 2分39秒83

1年男子400m予選 54秒25

1年男子走高跳 1m71(総合13位)

1年男子走高跳 1m55(総合27位)

4×100mリレー 45秒36

4×400mリレー 3分33秒60

今大会で2名3種目において、9月に開催される近畿大会への出場権を獲得しました。

引き続き、近畿大会や秋季の競技会に向けて練習を積み重ねてまいりますので、応援よろしくお願いいたします。

2023年7月29日(土) 陸上競技クリニック

ユニバー補助競技場において開催された「陸上競技クリニック」に本校陸上競技部の部員4名が跳躍種目(走高跳、走幅跳)で参加しました。

8月の県大会さらには来シーズンに向けての強化練習でした。

神戸地区の他の学校からも参加があり、普段の練習とは異なり有意義な練習になったと思います。

2023年7月22日(土)~23日(日) ユース神戸地区予選

第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会神戸地区予選が7月22日(土)・23日(日)の2日間にわたって、ユニバー記念競技場で開催されました。

1年生・2年生の学年別で各種目が実施されました。

今大会の主な結果は以下の通りです。

男子2年ハンマー投 47m19(総合1位で県ユース個人出場権獲得!!)

男子2年砲丸投   11m54(総合1位で県ユース個人出場権獲得!!)

男子2年ハンマー投 27m80(3位)

男子2年やり投   49m57(総合1位で県ユース個人出場権獲得!!)

男子2年100m1次予選 12秒91

男子2年200m1次予選 23秒54

男子2年400m1次予選 1分01秒55

男子2年400m1次予選 53秒28

男子2年800m1次予選 2分04秒11 2次予選 2分07秒20(総合11位)

男子2年100m1次予選 12秒89

男子2年200m1次予選 25秒76

男子1年400m1次予選 54秒29 2次予選 53秒89(総合4位で県ユース個人出場権獲得!!)

男子1年100m1次予選 12秒26

男子1年200m1次予選 24秒90

男子1年走高跳 1m70(総合4位で県ユース個人出場権獲得!!)

男子1年800m1次予選 2分14秒19

男子1年走高跳 1m55(総合8位)

男子1年800m1次予選 2分14秒97

男子1年1500m1次予選 4分38秒30

女子2年800m1次予選 2分38秒35 2次予選 2分32秒73(総合5位で県ユース個人出場権獲得!!)

2023年6月15日(木) 近畿総体

6月15日(木)から、第76回全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選会が和歌山県紀三井寺公園陸上競技場において開催され、第1日目であるこの日、本校陸上競技部2年生1名が男子ハンマー投に出場しました。

当日は、朝からの雨でグランドコンディションが悪いなか、46m59という記録を出し、総合順位16位でした。

応援ありがとうございました。

2023年6月5日(月) 祝!近畿総体出場 横断幕

先月の県総体において、2年1名が6月15日(木)から和歌山県で開催される近畿総体において、

男子ハンマー投げで出場いたします。

そして、学校東門付近に横断幕が設置されました。ありがとうございます!!

2023年6月3日(土) 第2回神戸市記録会

ユニバー記念競技場において第2回神戸市記録会が開催されました。

結果は以下の通りです。

3年100m 11秒73(+3.5m)

3年100m 11秒14(+3.6m)

2年100m 11秒67(+4.8m)

2年100m 12秒51(+2.6m)

2年100m 11秒82(+2.3m)

1年100m 11秒53(+2.5m)

1年100m 11秒98(+3.1m)

2年800m 2分6秒46

2年800m 2分32秒90

1年800m 2分16秒93

2年やり投 38m06

1年走高跳 1m70

2023年5月26日(金)~28日(日) 県総体

ユニバー記念競技場において、県総体が開催されました。

今大会の結果は次の通りです。

2年ハンマー投 45m83(総合4位) 近畿総体出場権獲得!!

3年800m 予選  1分57秒94  準決勝 1分58秒17

2年やり投 記録なし(計測ライン届かず)

4×100mリレー 45秒02

4×400mリレー 3分38秒85

2023年5月12日(金)~13日(土) 総体神戸地区予選

ユニバー記念競技場において総体神戸地区予選が開催されました。

今大会の主な結果は次の通りです。

3年100m 11秒93

3年100m 11秒20

2年100m 12秒12

3年200m 23秒28

2年400m 59秒00

1年400m 54秒11

3年800m 1分56秒69(総合4位で県総体出場権獲得!!)

2年800m 2分5秒60

2年800m 2分31秒68

1年800m 2分17秒03

3年1500m 4分7秒85

2年1500m 5分19秒76

1年1500m 4分59秒74

3年砲丸投 6m81

2年砲丸投 11m30(総合3位で県総体出場権獲得!!)

2年やり投 49m47(総合3位で県総体出場権獲得!!)

2年ハンマー投 42m02(総合2位で県総体出場権獲得!!)

1年走高跳 1m60

4×100mリレー 45秒36

4×400mリレー 3分41秒61

2023年5月3日(水) 神戸市民大会

ユニバー記念競技場において神戸市民大会が開催されました。

主な結果は次の通りです。

2年男子砲丸投 記録11m29(総合2位)

2年男子やり投 記録50m26(総合4位)

2年女子800m 予選記録2分34秒33 決勝記録2分31秒76(総合3位)

2023年4月22日(土) 兵庫リレーカーニバル

ユニバー記念競技場において兵庫リレーカーニバルが開催されました。

本校陸上競技部からは、個人種目の男子ハンマー投、1600mリレーに出場しました。

結果は次の通りです。

2年男子ハンマー投 記録47m24(総合5位)

1600mリレー予選 記録3分37秒42

2023年2月27日(月) 卒業式

晴天のもと、卒業式が行われました。

式後、陸上競技部では3年生8名に対して、卒業生を送る会をしました。

卒業おめでとう!!

 

2023年2月5日(日) 兵庫県群市区対抗駅伝競走大会

兵庫県群市区対抗駅伝競走大会が県立加古川河川敷マラソンコースにおいて開催されました。

本校陸上競技部から、3年生1名が兵庫区駅伝メンバーとして第5区(6km)を走りました。

なお、この駅伝大会に向けて1月より数回、本校生徒に加えて大学生、社会人、中学生との合同練習を実施してきました。ありがとうございました。

2023年1月10日(火) 小学生との合同練習

本校卒業生がコーチをしている陸上クラブチームの小学4~6年生との合同練習をしました。

短距離、長距離に分かれ、本校生徒が小学生に教えたり、引っ張っていく形で練習を行いました。

2022年12月27日(火) 冬休み中の練習

冬休み中の練習の様子です。(写真は26日(月)のもの)

写真はありませんが、今日は部室ならびにグランド物置などの大掃除と整理整頓をしました。

明日28日(水)が2022年年内最後の練習です。

2022年12月24日(土) 兵庫区ノエスタロードレース大会2022

御崎公園(ノエビアスタジアム周辺)において兵庫区ノエスタロードレース大会が開催され、陸上競技部は駅伝の部(一般(高校生以上))に出場しました。

厳しい寒さでしたが、冬晴れの下で生徒たちはたすきをつないでいました。

結果は49分58秒で総合4位でした。惜しくも入賞は逃しましたが、社会人チームに負けない力走でした。

2022年10月30日(日) 第3回オープンハイスクール

本校の第3回オープンハイスクールが実施されました。

午後からは部活動見学・体験として、陸上競技部に中学3年生3名が見学、体験に来てくれました。

秋晴れのもと、中距離パートや投てきパートに分かれて、部員と一緒に練習活動に参加、見学しました。

限られた時間ではありましたが、参加していただきありがとうございました。

2022年10月22日(土) 第77回兵庫県高等学校駅伝競走大会 第60回神戸地区高等学校駅伝競走大会

三木総合防災運動公園におきまして、県駅伝に向けての関門である神戸地区高等学校駅伝競走大会が開催されました。

今大会におきまして、記録2時間33分09秒で総合12位という結果に終わり、残念ながら県駅伝への進出は叶いませんでした。

1区から7区までの結果は次のとおりです。

1区(10KM)34分19秒

2区(3KM)11分27秒

3区(8.1075KM)30分05秒

4区(8.0875KM)30分04秒

5区(3KM)10分56秒

6区(5KM)19分14秒

7区(5KM)17分04秒

保護者並びに陸上競技部OBの皆さん、応援ありがとうございました!!

2022年9月16日(金)~18日(日) 第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

ユニバー記念競技場におきまして第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会が開催されました。

本校から2名が出場しました。結果は以下のとおりです。

2年 男子800m予選 記録:1分56秒49(自己ベスト更新)

1年 男子やり投決勝  記録:44m52(総合7位)

2名とも、近畿という大きな舞台で健闘しました。応援ありがとうございました。

次の写真は8月の県ユースのときのものです。

 

2022年5月27日(金)~29日(日) 県総体報告ならびに代替わり

第75回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会がユニバー記念競技場において開催されました。

個人種目で6種目、リレー種目で2種目出場しましたが、残念ながら近畿大会への出場はなりませんでした。

応援いただきありがとうございました。

 

そして、県総体が終わったことにともないチームの体制も、3年生から2年生へと代替わりをしました。新キャプテン、新パートリーダーのもと、今度は7月のユース地区予選に向けて頑張っていきます。

2022年5月7日(土)~8日(日) 県総体神戸地区予選

第75回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会神戸地区予選会がユニバー記念競技場において開催されました。

そして、本大会において以下の選手が個人種目で5月27日(金)~29日(日)に開催される県総体に出場を決めました!!そして、リレー種目でも8名がエントリーしております。

3年 男子走幅跳 6m45

3年 男子1500m 4分05秒11

3年 男子 5000m 15分27秒10

2年 男子800m 2分00秒95

1年 男子砲丸投 10m23

1年 男子やり投 39m75

チーム全体で引き続き、県総体に向けて取り組んでまいります。

皆様応援よろしくお願いいたします。