76回生修学旅行

2022年11月の記事一覧

【4日目】修学旅行 終了

21時50分、3泊4日にわたる修学旅行が無事に終了しました。
大きな怪我や病気がなく、296名無事に修学旅行を終えました。
遅い時間にも関わらず、お見送りに来ていただきありがとうございました。
※生徒の皆さん、21日(月)は兵工祭代休です。22日(火)は全員笑顔で遅刻することなく元気で登校してください。
※保護者の皆さん、21日(月)までにお子様の体調不良などがありましたら、修学旅行本部携帯電話(しおりに記載)にご連絡ください。

保護者の皆さん、学校関係者の皆さん、添乗員の皆さん、民泊体験のご家庭の皆さん、修学旅行76回生に携わっていただいた皆さん、3泊4日のご協力と貴重な経験をありがとうございました。

 

無事に終了です

【4日目】新幹線乗車 1時間経過

20時30分頃、広島駅周辺です。
新神戸駅到着は21時44分です。
送迎に来ていただいたく保護者の皆さんに連絡です。
集合場所付近への路上駐車は周りへの迷惑になるため、ご遠慮ください。
また夜も遅いために、解散後は早めに移動していただくようご協力をお願いします。

 

お弁当を食べたり
トランプゲームしたり

【4日目】博多駅 到着

17時30分、福岡県福岡市 博多駅 到着です。
こらから、お土産や夕食を兼ねて自由行動です。
保護者の皆さん、お土産を楽しみにしておいてください。


途中、基山サービスエリアでトイレ休憩
駅付近は大渋滞です
大きな駅です

【3日目】学校レクレーション ご褒美

20時45分、学年レクレーション1位クラスが夜景鑑賞に向かいました。
スロープカーで移動後、稲佐山公園展望台にて夜景鑑賞を行いました。
このスロープカーは、高級車フェラーリなどを手掛けた工業デザイナー奥山清行氏が率いたチームがデザインしました。
とても綺麗ではしゃいでました。

スロープカー綺麗な夜景です

【3日目】夕食

19時50分、夕食です。
豪華な夕食です。
夕食後は、修学旅行中、誕生日だった生徒に学年全員からサプライズハッピーバースデープレゼントのケーキがありました。

夕食会場の様子豪華ですサプライズ誕生日会

【3日目】平和講話

18時00分頃、長崎県長崎市 原爆資料館ホールにて戦争体験者による平和講話を行いました。
世界で今なお戦争が行われています。
戦争の悲惨さを改めて実感しました。
このような実体験を傾聴できるのも、残り数年と言われています。
貴重な経験をありがとうございました。


平和講話の様子お礼の挨拶