女子ハンドボール部 活動ブログ

令和4年度 総体!! ~周りに支えられ~

5月28日(土)神戸星城高校にて、
第 66 回兵庫県高等学校総合体育大会ハンドボール競技会
兼第 73 回高松宮記念杯全日本高等学校ハンドボール選手権大会
第 65 回近畿高等学校ハンドボール選手権大会兵庫県予選
が行われました!


試合では、やろうとしたことに対してよく使うがんばってやっていたと思います!
攻撃では「前を向くこと」を前提にしっかりと攻めれていたと思います!
守備についてもしっかりと「隙間を作らず」守れていたと思います!

試合のアップ前、2年生が3年生へのお守りのプレゼントをしていました!
チームが1つになるとても大切なことだと思います!
2年生ありがとうございます
3年生はとてもパワーになったと思います!

残念ながら勝利することが出来ませんでした!

最後まで自分たちのプレーを思う存分発揮できたと思います!
Smile handballをモットーに最後まで力を緩めずプレーをしている姿は感動しました!
君たちの素晴らしさだと思います!

またこの日は公式戦の久々の有観客です!
多くのOGや保護者の方に見に来ていただきました!

兵庫工業女子ハンドボール部が多くの方々に支えられていることを改めて実感いたしました!
数多くの差し入れを頂き本当にありがとうございます!

3年生は今日で引退となります!
部活動に来てあげて下さい!


川西北陵高校の皆さんありがとうございました!
会場運営をしてくださった皆さん、神戸星城高校の皆さん、会場を提供していただきありがとうございました!


★3年生へ★
ミーティングでも言いましたが、この約2年半を一生の思い出にしてください!
勉強よりも大切なことが学べたと思います!

1番…本当に上手なキーパーでした!教室とコートの違いには驚きです笑
2番…キャプテンの仕事をよく頑張りました!勉強も部活も両立できる姿は完璧すぎです!
3番…いつもクールでシュートはハードでした!1番ボールが投げれるようになりました!
4番…天然で陽気な愛されキャラ!最後の試合では天然らしくないシュートに驚きました!
5番…2年生からは45してよく伸びました!苦しい時に前を向くことを教えてくれました!
6番…色んな事を同時並行でできるバランサーでした!よく最後まで頑張ってくれました!


試合前2年生から3年生へお守りのプレゼント!
アップ開始です!
リラックスできています!
普段のことをしっかりと!
体育館でのアップ!
試合前のミーティング!
出陣です!
さぁ始まります!
気持ちを1つに!
試合前Smile handballです!
高い位置でのカットができています!
ボールの離さない気持ちが大切です!
シュートを打つ気持ちも大切です!
7mスローも慎重に!
ナイスキーパー!
サイドからもナイスシュートです!
ここぞと言う時にキーパーがよく止めてくれました!
ハーフタイムのミーティング!
前を見て…
ポスト見たら…
パスしてシュート!
速攻もよく防げました!
ポストからのシュートもよくできました!
このメンバーで最後のミーティングです!
2年生から3年生へのお礼の色紙です!
最後はみんなではいチーズ!
(※撮影時のみマスクを外しています)