74回生 卒業式!!
2月28日(月)本校卒業式が行われました!
女子ハンドボール部の部員5名が無事に卒業しました!
このメンバーは、入部から卒部まで誰一人欠けることなく頑張ってくれたメンバーです!
今考えると凄いことです!
部活動はスポーツを取り組むだけが全てじゃありません!
「人間関係」「社会人としてのマナー」「忍耐力」「協調性」等々沢山あると思います!
3年間よく頑張りました!
74回生のメンバーは運動神経が良く、6年ぶりの公式戦勝利も取ってくれたメンバーです!
また人間性もよく、「挨拶」や「報連相」もしっかりとしてくれていました!
練習試合に行くと他校の先生方に『兵庫工業の部員たちは元気で挨拶をしっかりとしてくれますね』とよく言われたものです!
色々と言った部分もありましたが、よく付いて来てくれました!
これから社会や新たな進路へと羽ばたきます!
ここで得た「チームワーク」は、社会でも使えます!
この経験を忘れないで下さい!
そして次は後輩の為に練習をしに来てくださいよ!
☆1番…ゴールだけではなく、部員全体のバランスを取って、本当に誰からも愛される副キャプテンでした!
☆2番…顧問より「先を見る力」が完璧でした!部員と顧問の調整など、よく気が利く完璧キャプテンでした!
☆3番…運動神経抜群!いつも部活を盛り上げてくれるムードメーカーでした!惹きつける力が凄かったです!
☆4番…誰よりもハンドボールが大好き!よく調べて実践していました!これからも後輩の指導をよろしく!
☆5番…いつもSMILE HANDBALL!!どんなにしんどくても、嫌な顔を出さず笑顔な所が素晴らしかったです!
この日は在校生から卒業生に花束をプレゼント!
お世話になりました!
お礼のメッセージ入りのバスフレグランスフラワーとユニホーム
また部活動に来てくださいね!
チームを支えてくださりありがとうございます!
SMILE HANDBALLは継承します!!
理想の先輩です!
(※撮影時のみマスクを外しています)
おめでとうございます!
(※撮影時のみマスクを外しています)
☆★☆★☆★ 3年間の振り返り ★☆★☆★☆
★1年
少ない中で初めての総体、よく頑張りました!
初めての総体!
部活動が無い日、
オープンハイスクールのお手伝い!
(奥にいるのも部員です!!)
★2年
自分達のチームになり、コロナ禍で制限される中でも出来る事をしっかりと発揮してくれました!
ノエビアスタジアムでの部活動行進
練習試合アップにいきなり県工体操!!笑
県工体操の次は、もちろん!県工トレーニング!笑
★3年
授業の課題と部活動の両立を取ってよく頑張っていました!
ノエビアスタジアムでのトレーニング!
息抜きに色んなトレーニング!
トレーニングと言えばリズムダンスも頑張りました!
最後の総体、ハイチーズ!
卒業おめでとう!
また部活に来てくださいね!