女子ハンドボール部 活動ブログ

近畿総体お手伝い

7月28日(水)、神戸市中央体育館にて
令和3年度 第64回近畿高等学校ハンドボール選手権大会
のお手伝いを行いました。
今年度の近畿総体は兵庫県にて開催です。


試合のオフィシャルからモップ・受付など様々な分野にお手伝いをさせてもらいました。
まず、部員が驚いていたのはスピード力です。
男子と女子の違いは多少あるかもしれませんが、この「スピードの大切さ」も勉強できたと思います。


今のチームの課題である、雰囲気もさすが近畿大会に出場するチームは素晴らしいものでした。
挨拶もしっかりとしており、「技術面」や「人間性」での勉強になったと思います。


近畿の上位チームの熱血な試合の補助をさせてもらいとても良い経験となりました。

部員の皆さん、大会の補助お疲れ様でした!
この経験を自分たちの練習や試合に活かしていきましょう!

 

試合補助の様子(オフィシャル)


試合補助の様子(モップその1)


試合補助の様子(モップその2)


受付の様子


お手伝いの空いた時間は試合観戦です


良い刺激となりました


お疲れ様でした