76回生修学旅行の記録 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (57) 2022年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【3日目】平和講話 投稿日時 : 2022/11/17 女子ハンドボール部顧問 18時00分頃、長崎県長崎市 原爆資料館ホールにて戦争体験者による平和講話を行いました。世界で今なお戦争が行われています。戦争の悲惨さを改めて実感しました。このような実体験を傾聴できるのも、残り数年と言われています。貴重な経験をありがとうございました。 平和講話の様子お礼の挨拶 « 161718192021222324 »
【3日目】平和講話 投稿日時 : 2022/11/17 女子ハンドボール部顧問 18時00分頃、長崎県長崎市 原爆資料館ホールにて戦争体験者による平和講話を行いました。世界で今なお戦争が行われています。戦争の悲惨さを改めて実感しました。このような実体験を傾聴できるのも、残り数年と言われています。貴重な経験をありがとうございました。 平和講話の様子お礼の挨拶