76回生修学旅行
76回生修学旅行の記録
【3日目】消灯・就寝
23時15分、就寝です。
皆、疲れてすぐに就寝していました。
現段階では、大きな怪我や病気等はありません。
あと1日頑張りましょう
【3日目】学校レクレーション ご褒美
20時45分、学年レクレーション1位クラスが夜景鑑賞に向かいました。
スロープカーで移動後、稲佐山公園展望台にて夜景鑑賞を行いました。
このスロープカーは、高級車フェラーリなどを手掛けた工業デザイナー奥山清行氏が率いたチームがデザインしました。
とても綺麗ではしゃいでました。
スロープカー
綺麗な夜景です
【3日目】夕食
19時50分、夕食です。
豪華な夕食です。
夕食後は、修学旅行中、誕生日だった生徒に学年全員からサプライズハッピーバースデープレゼントのケーキがありました。
夕食会場の様子
豪華です
サプライズ誕生日会
【3日目】稲佐山観光ホテル 到着
19時30分頃、長崎県長崎市 稲佐山観光ホテルに到着しました。
破損チェック・健康チェック終了後、夕食予定です。
ホテル到着の様子
夜景がとても綺麗です
【3日目】平和講話
18時00分頃、長崎県長崎市 原爆資料館ホールにて戦争体験者による平和講話を行いました。
世界で今なお戦争が行われています。
戦争の悲惨さを改めて実感しました。
このような実体験を傾聴できるのも、残り数年と言われています。
貴重な経験をありがとうございました。
平和講話の様子
お礼の挨拶