76回生修学旅行の記録
【4日目】修学旅行 終了
21時50分、3泊4日にわたる修学旅行が無事に終了しました。
大きな怪我や病気がなく、296名無事に修学旅行を終えました。
遅い時間にも関わらず、お見送りに来ていただきありがとうございました。
※生徒の皆さん、21日(月)は兵工祭代休です。22日(火)は全員笑顔で遅刻することなく元気で登校してください。
※保護者の皆さん、21日(月)までにお子様の体調不良などがありましたら、修学旅行本部携帯電話(しおりに記載)にご連絡ください。
保護者の皆さん、学校関係者の皆さん、添乗員の皆さん、民泊体験のご家庭の皆さん、修学旅行76回生に携わっていただいた皆さん、3泊4日のご協力と貴重な経験をありがとうございました。
無事に終了です
【4日目】新神戸駅 到着
21時44分、新神戸駅到着です。
下車後、簡単にクラスごとの解団式を行いました。
兵庫県に到着です
【4日目】新幹線乗車 1時間経過
20時30分頃、広島駅周辺です。
新神戸駅到着は21時44分です。
送迎に来ていただいたく保護者の皆さんに連絡です。
集合場所付近への路上駐車は周りへの迷惑になるため、ご遠慮ください。
また夜も遅いために、解散後は早めに移動していただくようご協力をお願いします。
お弁当を食べたり
トランプゲームしたり
【4日目】博多駅 出発
19時30分、のぞみ76号名古屋行(N700系)で福岡県福岡市 博多駅を出発しました。
新神戸駅到着は21時44分です。
N700系に乗車です
始発なのでゆっくり移動出来ました
【4日目】博多駅 再集合
19時00分、福岡県福岡市 博多駅 筑紫口 再集合です。
ここで、お世話になった看護師や添乗員さんや写真屋さんの皆さんにお礼の挨拶です。
添乗員さん・写真屋さんへお礼の挨拶
生徒からプレゼント
【4日目】博多駅 到着
17時30分、福岡県福岡市 博多駅 到着です。
こらから、お土産や夕食を兼ねて自由行動です。
保護者の皆さん、お土産を楽しみにしておいてください。
途中、基山サービスエリアでトイレ休憩
駅付近は大渋滞です
大きな駅です
【4日目】ハウステンボス 出発
15時30分、長崎県佐世保市 ハウステンボス出発です。
次は博多駅に向けてバス移動です。
出発です
【4日目】ハウステンボス
14時00分頃、長崎県佐世保市 ハウステンボスの様子です。
楽しそうに園内を散策しています。
お昼ご飯とお土産探し
VRメリーゴーランド
オランダの街並みです
【4日目】ハウステンボス 到着
12時00分、長崎県佐世保市 ハウステンボスに到着しました。
こちらはオランダの街並みを再現しています。
東京ディズニーリゾートの1.5倍の敷地面積で、単独テーマパークとして日本最大です。
ここでのミッションはインスタ映え
【4日目】牧島ペーロン 終了
10時30分、長崎県長崎市 牧島出発です。
ペーロンでお世話になったスタッフの皆さん、ありがとうございました。
これから長崎ハウステンボスです。
生徒代表お礼の挨拶