掲示板

秋の山行

投稿日時: 2021/12/01 大西 ゆ

11/3(水) 森林植物園で炊事を行いました。夏山合宿以来の炊事でしたが、部員たちは役割分担をしててきぱき調理から片付けまで行っていました。

 

11/13(土) 秋山訓練山行を行いました。1週間後の鈴鹿山脈の登山に向けて、15kgの重りを背負い菊水山から鍋蓋山、摩耶山まで歩きました。約7時間の長時間行動となりましたが、気力体力ともに大いに鍛えられたと感じています。

 

11/20・21(土日) 三重県と滋賀県にまたがる鈴鹿山脈にて、1泊2日の合宿を行いました。今年は神戸高校と御影高校との合同で実施しました。初日は軽装で鞍掛峠から鈴北岳、御池岳を歩きました。台地が広がる独特な山頂で、秋の鈴鹿を楽しめました。2日目は朝明キャンプ場から国見岳、御在所岳、鎌ヶ岳とアップダウンのあるコースを歩きました。奇岩が点在していたり、ロープウェイ・スキー場があったりと、前日とは異なる山容を楽しめました。最後の鎌ヶ岳の急登は厳しかったと思いますが、よく歩ききりました。

 

アルバムに写真を掲載しますので、ぜひご覧ください。