学校生活
学校生活
20歳未満飲酒防止・飲酒運転撲滅全国統一キャンペーン
11/22(火)
兵庫県下における「20歳未満の飲酒防止・飲酒運転撲滅全国統一キャンペーン」の取り組みが本校で行われました。
啓発促進グッズとして啓発ポスター・ティッシュの贈呈式が行われました。
本校代表として生徒会長 デザイン科 3年 鶴田 佳蓮さんが、兵庫県小売酒販売組合連合会会長より促進グッズをいただきました。
尚、11/22(火)サンテレビ21:24頃〜から、本日の様子が放映されます。サンテレビのYouTubeにも配信予定です。
また、11/24(木)以降の神戸新聞にも掲載させる予定となっています。
生徒会立会演説会・選挙
→次の主な行事(予定)はサイバー犯罪防止講演会
東京兵庫県人会
デザイン科3年生が11月21日(月)に開催された「東京兵庫県人会総会・交流会」のしおりのデザインを行いました。
東京及びその近郊で活躍されている、兵庫県にご縁のある方々の輪を広げ、益々のご活躍や交流のきっかけとする総会のしおりです。
テーマは「兵庫五国」です。東京圏で活躍されている方々の支援に、少しでも協力できればと思います。
3年生 球技大会
寒空の中ですが、3年生の球技大会が行われました。各科白熱した試合となり大いに盛り上がりました。
飲酒撲滅活動
先日、兵庫県小売酒販売組合連合会会から贈呈していただいたティッシュとマスクを、本校生徒会とラグビー部で生徒へ配布しました。